6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

ADVANCEPro:アドバンスプロ

ユーザーによる ADVANCEPro:アドバンスプロ のブランド評価

モンキーやゴリラなどの4ミニ系ボアアップキットや、エンジン系チューニングパーツを得意とする「アドバンス・プロ」。スクーター系アイテムも得意で、シグナスXやアドレスV125などの人気車種のアイテムも豊富!

総合評価: 4 /総合評価182件 (詳細インプレ数:180件)
買ってよかった/最高:
60
おおむね期待通り:
82
普通/可もなく不可もない:
24
もう少し/残念:
5
お話にならない:
11

ADVANCEPro:アドバンスプロのカスタムパーツのインプレッション (全 51 件中 41 - 50 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
バスさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: シグナスX | YZF1000 THUNDER ACE [サンダーエース] )

利用車種: シグナスX

4.0/5

★★★★★

2013年国内仕様のシグナスX-SRに装着しました。純正の0.35mmに0.3mmのシムワッシャーを1枚加え、一緒に購入したKN企画の10.5gのウェイトローラーでセッティングしました。(国内仕様の純正は11.8g)

変速域が6、000rpmあたりになり、落とし込みにより低中速域の加速が良くなりました。

通勤使用など、40~60km/hあたりをメインで走る分には、これくらいがちょうど良いように思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/03 19:16
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

アドレスV125G(K5)に装着しました。
純正のサスペンションは個人的にやわらかすぎる印象です。
柔らかいサスペンションなので、発進時にはサスペンションが大きく沈みます。
そのせいで発進加速ももっさりしています。
ヤマハのシグナスのリアサスペンションは適度な硬さで、発進加速も非常に素晴らしかったのでそれに近づけたかったです。
このサスペンションは減衰力とイニシャル状態の長さが調整出来るとのことで購入しました。

取り付けですがジャッキ等が必要です。
私はエンジンハンガーに四輪車の車載ジャッキを2つ掛けてから作業をしました。
不安定なので2人で作業すると効率がいいと思います。
サスペンション下部のボルトはエアクリーナーボックスのボルトを外し、ボックスを上部へずらすことでボックスレンチを入れる隙間ができます。
サスペンション上部のボルトはシートとリアの外装を外さないとボックスレンチが入りません。
スパナを使えば外装を外さずに済みますが、ものすごく面倒かつトルクレンチでトルク管理が出来ないのでおすすめしません。

装着後は試乗を行い硬さは純正より若干固めに、車高も4cmほど高くしました。
目論見通りに発進時の沈み込みが少なくなり俊敏な加速を行うようになりました。
大きな段差を拾ってもコシのある性質らしく純正のようにフルボトムせず安定性が良いです。
またリアの車高が上がったのでコーナリング時のクイッキーさが増しました。

また黒いアルマイト処理がされたチューブに赤のカラーリングが非常に綺麗で格好いいです。
リア周りのドレスアップにもなりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/02/28 17:28
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

アドレスV125Gに同社のハイスロットルパイプを使用していましたが、事故で壊れてしまったので今回はベアリングが内蔵されているこちらを装着しました。

ベアリング無しのスロットルパイプと同じく純正のスロットルホルダーを廃し、付属のホルダーを使用する形になります。
更に付属ホルダーがハンドルカバーに干渉擦るため、ニッパでハンドルカバー裏のリブを切り取る必要があります。

このキットのパイプにはスロットルワイヤーのタイコをはめる部分が何段か付いており、その車体のワイヤーの伸びや遊びの好みに合わせて調整できます。

実際の使用ですが、ハイスロ感はベアリング無しタイプと変わりません。
巻き上げの比率が可変のようで、低速でも非常にコントローラブルでギクシャクしない点も気に入っています。

パイプ内部にベアリングが入っている為非常に滑らかにスロットルが回転します。
開けるときは「ぬるっ」と動き、閉めるときは「シュパッ」っと閉まります。
装着後しばらくしてからスロットルワイヤーの交換とスロットルバタフライの洗浄をしたため、更にスムーズに動くようになりました。
このキット導入と同時に、ワイヤーの交換か清掃をすることでこのキットの本来の性能を体感できると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/02/24 17:44

役に立った

えささん(インプレ投稿数: 12件 / Myバイク: PCX125 )

利用車種: PCX125

5.0/5

★★★★★

PCX125の加速を良くするために15g×6個を購入。

最高速も落ちず、スムーズな加速になり
満足できる結果でした。
強化型ということで、耐久性に期待しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/10/07 18:22

役に立った

コメント(0)

けんちょろさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: YZF-R25 | レブル 250 )

利用車種: PCX125

4.0/5

★★★★★

現在は純正の18g
エンデュランスの10gを持っていたので
こちらの商品12gを購入しました。

セッティングツールとして使っていこうと思います。

WRはいくつあっても困らないので
ついつい買ってしまいます(笑

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/31 18:19

役に立った

コメント(0)

まちゃやんさん(インプレ投稿数: 11件 )

利用車種: PCX125

4.0/5

★★★★★

体感できる程度ではないが、導入したという意識での感覚でのスムーズ間は有る。小さなパーツだが作りはしっかりしているしベアリングの強度もあるようで安心して使用できると思う。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/08 19:12

役に立った

コメント(0)

KEN2さん(インプレ投稿数: 5件 )

利用車種: シグナスX

4.0/5

★★★★★

ベアリングが大きく耐久性が良さそうです。ベアリングとスプリングシートの厚みにより、ノーマルよりも8mm程度高くなりますので、微妙なレートアップも期待できそうです。
加速時の何か引っかかるような変速フィーリングが影を潜めスムーズに変速してる感じです。一旦減速してからの再加速もスムーズにキックダウンする感じです。
性能は良いですが安くはないので★4つにします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/01 19:02

役に立った

コメント(0)

しげさん(インプレ投稿数: 5件 )

4.0/5

★★★★★

取り付けはバッテリーまでの長さが
足りないので自分で用意したほうが
OK。20v→22vまで調整できるんですが
自分のは入荷した状態が右に一杯で
22vになってるので確認したほうが
いいです。右が大、左小とかわかりやすく
なってないので
効果は気温のせいもあるのか燃費が
あがりました。アイドリングも若干安定。
今はi-mapをいじりながらセッティング中
なのでこれからです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/27 17:45

役に立った

コメント(0)

cowgyyさん(インプレ投稿数: 16件 / Myバイク: マジェスティS )

利用車種: シグナスX

4.0/5

★★★★★

シグナスXのセッティング用に購入しました。
若干バリがあったりしましたが、6個でこの金額ですので満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/17 11:18

役に立った

コメント(0)

cowgyyさん(インプレ投稿数: 16件 / Myバイク: マジェスティS )

利用車種: シグナスX

5.0/5

★★★★★

セッティング用に購入しました。
ステンレスで安いので、色々なサイズを揃えてもいいかと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/24 14:03

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ADVANCEPro:アドバンスプロの カスタムパーツを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP