6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

GM-MOTO:ジーエムモト

ユーザーによる GM-MOTO:ジーエムモト のブランド評価

ミニモト用カスタムパーツが豊富な「GM-MOTO」。メーカー指定のオプションだけでなく、ハイクオリティー&リーズナブルなパーツを展開しています。手軽に『俺マシン』にカスタムし、あなたの一台を創ってください!

総合評価: 3.6 /総合評価131件 (詳細インプレ数:125件)
買ってよかった/最高:
38
おおむね期待通り:
34
普通/可もなく不可もない:
32
もう少し/残念:
14
お話にならない:
12

GM-MOTO:ジーエムモトのカスタムパーツのインプレッション (全 113 件中 51 - 60 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ふみさん(インプレ投稿数: 102件 / Myバイク: ZX-9R | スーパーカブ50 )

3.8/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 2
性能・機能 4
コストパフォーマンス 5
使用感 4
  • 軽く磨けば割ときれい

    軽く磨けば割ときれい

  • チェーン引きのカラーの入れ方。これであってるはず…。

    チェーン引きのカラーの入れ方。これであってるはず…。

  • 個体差かもしれませんが若干干渉します。

    個体差かもしれませんが若干干渉します。

有名メーカー品だと5万強するアルミスイングアームが1万7千円ちょい・・。
付属品もブレーキロッドやトルクロッド(ドラムブレーキパネルを止めるところ)などほぼついてきます。
梱包も割ときれいで、安いの一言ですが、それなりにあらはあります。
加工傷や少々の傷があり表面処理も割と適当です。アルミ地のままなのでコンパウンドなどで磨いてあげればそこそこ綺麗になります。

注意点とすれば、キットの中のもので足りないものがあります。
グリス、
M10の首下25mm程度のボルトとナット(キャップボルトのほうがいいかも)
M10ワッシャー(これは個体差でいらないかもしれません)
純正のスプロケットの真ん中に入るカラーをカットする工具(ベビーサンダーや鉄ノコなど)
が必要になります。
ボルトナットは、トルクロッドをスイングアーム側に止めるために使います。
これはキットに付属しておいてほしいところ。(M10のキャップボルトは入手が難しいかと)
長すぎるとブレーキロッドに干渉してくるので長さも注意が必要です。

それ以外の注意点としては、純正でチェーンの調整が前のほうで調整してあるとチェーンが足りなくなることがあります。
スイングアームにチェーン引き用のメモリはついてるのですが、チェーン引きつけると見えなくなるので何の意味もないです。
ブレーキのトルクロッドとブレーキロッドが場合によっては干渉するかもしれないので場合によってはブレーキアームの調整が必要かもです。自分のは平気でした。
チェーン引きのカラーの入れ方が取説に書いてなかったので書いておいてほしいです。
個体差かもしれませんがチェーンがスイングアーム前側に若干干渉します。ここは少々削るなどしたほうがいいかもしれません。すごい当たるわけでもないので放置しても問題はないかもしれません。

厳しいことばかり書きましたが、つくりはごつく剛性感もあり、磨けば綺麗になるのでこの値段でかえるのであれば、アルミスイングアーム入門としては最高なのではないでしょうかw

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/07/04 22:02
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: モンキー

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
形状 5

他の、レビューで「加工しないと取付できない」と、書かれていましたが、何の、加工もせずに難なく取付できました。純正品とほぼ、変わり無く見た目も違和感ないです。中華製なのでバラつきがあるのかもしれませんが、私のは、本当にポン付けでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/06/27 18:07

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: ダックス

1.4/5

★★★★★
取り付け・精度 1
品質・質感 1
コストパフォーマンス 1
使用感 1
形状 3

今まで買った中華の中で1位、2位を争うくらいの酷さ。
ねじ山は秒で潰れ、未使用なのに配線は被膜が破れてて導線むき出し。
レンズの取り付けはすごくやりにくいスプリング4つで止まっており
走行中に球切れしても現地ではとても変えれないくらいの勢い。
防水加工(ガスケットゴム)的なものは一切無し。
どれだけ長持ちするか楽しみ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2019/01/22 00:39

役に立った

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: シャリー50

1.4/5

★★★★★
取り付け・精度 1
品質・質感 3
性能・機能 1
コストパフォーマンス 1
使用感 1

購入後パーツ取り付け フロントブレーキかけると 前後にガタあり 走行中に段差あればハンドルが振られる。フークを外し確認するとパイプガードの内径とフークの外径のクリアランスが広くガタになっている 左右共に パイプガードの上が広いのか? ホークの外径が細い? パイプガードを純正に入れ替え確認したいと思ってます。純正で問題なければパーツ交換願います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2019/01/16 17:03
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

しゅーちょーさん(インプレ投稿数: 14件 )

利用車種: ゴリラ

4.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 3
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4
使用感 4

280mmを購入しました。
当方のカスタムゴリラは12インチタイヤなので、長さが足りるかいまいち不安でしたが、価格もお手頃だったので、ダメもとで購入しました。
使用しているバックステップの補強ステーもスタンドの穴と同じエンジン下部の4つのボルトを使用するため、4mm厚の補強プレートの上から共締めして取り付けました。
4mmのかさ上げに期待したのですが、それでもやはり長さが足りず、結局15mm厚のアルミブロックでかさ上げしてなんとか倒れない角度になりました。
やはり12インチ車には300mm必要でした。

長さが足りないのは自分の予見が悪かったので、商品に罪はありません。
機能もコスパもいい商品です。
ただ見た目は、バネが外側に付いているので自転車のスタンドみたいでちょっとカッコ悪。
純正同様内側にバネを付ければバッチリなのに残念です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/12/18 00:35

役に立った

コメント(0)

イカさん(インプレ投稿数: 38件 / Myバイク: ゴリラ )

利用車種: ゴリラ

2.6/5

★★★★★
取り付け・精度 1
品質・質感 1
性能・機能 5
コストパフォーマンス 1
使用感 5

ゴリラ(12v)のタンクが壊れたため、サブとして購入。
しかしタンククッションのに引っ掛ける部分の幅が純正ゴリラタンクより広いため、ホンダ純正のフレームにはほぼ取り付け不能(タンクを支えられない)と言ってよい。ただ、商品説明では『取り付け可能』とは書いてないのであくまで自己責任ですね。
私は取り付ける為のアダプターを自作したので問題なく使えていますが、オススメできません。
個人的には真っ黒いタンクが安く手に入り燃料コックもキャブとステダンから上手く逃げてくれたのである意味満足ですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2018/08/13 22:02
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 3件 )

利用車種: モンキー

3.6/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 3
コストパフォーマンス 5
使用感 4
形状 3

安くていいです。飽きたらLEDにするのでそれまでの繋ぎかな?根元の部分がゴム製なのであまり強く締め付けると変形しますので工夫が必要ですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/06/21 18:36

役に立った

コメント(0)

samsaraさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: ジョルノ (4サイクル) | ゴリラ )

利用車種: モンキー

2.2/5

★★★★★
取り付け・精度 1
品質・質感 2
性能・機能 2
コストパフォーマンス 4
使用感 2

初めての中華製製品でした。

コンデンサは、よくできている。サイドカバーはキタコ製で問題なし。
コンデンサのバンジョーは、鉄製です。
マニホールド取付BRKTも一緒に買ったが、これが失敗でした。
このBRKTでは、フレームに当たりコンデンサが装着できないため、万力+バイスプライヤ等でBRKTを曲げる必要があります。

コンデンサのバンジョーは上か下か?ネットで調べても上だったり、下だったり。

このBRKTだとコンデンサのバンジョーは下になります。

念の為、付属ホースではなく、透明ホースで装着後、空クランクしてオイルの流れを観察したところ、10回ぐらいのクランクでオイルが充填されたので、しばらくそのままにしておく。
その後、透明ホースを見るとオイルが無いので、コンデンサも空のようです。

もし、このままエンジンをかけると、オイルが再度充填されるまで、ヘッドには、オイルが行かないので、致命的なことになる可能性があります。
キタコのオイルクーラーの取説には、バンジョーを上側にしないとエンジンが壊れると書いてあります。

やはり、中華製なのか?ここら辺の詰めが甘く、エンジン、重要保安関係は、中華製は怖いなぁという気がしました。

バンジョー口と取付ナットが、それぞれ反対側にあれば、BRKTは抜きにしてとってもいいと思いました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2018/05/04 00:32
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

decopeiさん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: CRF50F | トリッカー | DT200WR )

利用車種: BWS(ビーウィズ)

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5
形状 5

ヤマハの原付スクーター、初期型BW’s(3AA)に使用。ハーフワッフルタイプのオフロード用グリップが好みなのですが、原付スクーターやミニモト対応の短いサイズの商品はなかなか見かけません。

その点、この商品は長さ(約115mm)、パターン、ゴム質ともに希望通りで、その上この価格とくれば文句のつけようがなく、大変満足しています。

大人仕様のCRF50Fも持っていますが、今度交換する時はこのグリップにしようと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/04/21 21:34

役に立った

コメント(0)

tachanさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: SR500 | ヴェクスター125 | CM125 )

利用車種: CM125

2.2/5

★★★★★
取り付け・精度 1
品質・質感 1
コストパフォーマンス 2
使用感 3
形状 4

純正と同じような形状だったのでこれを選びました。材質が値段の割に安っぽいです。バルブ取付位置がセンターで無い為、光量が不足気味でした。バルブの位置をセンターに修正して取り付けました。
レンズにゴムパッキンが入っていない為、水が入りそうです。別にパッキンを購入して付けました。商品説明にはありませんでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2017/08/14 09:30

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

GM-MOTO:ジーエムモトの カスタムパーツを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP