6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

DMR-JAPAN:ディーエムアールジャパン

ユーザーによる DMR-JAPAN:ディーエムアールジャパン のブランド評価

NS400RやNCR80のチューンを主に手掛けるブランド「DMR-JAPAN」。ノーマルレンズと交換するだけで視認性がアップし、レンズカットが無いので光が拡散されずに明るくなるマルチリフレクターを製作しています。

総合評価: 4.4 /総合評価104件 (詳細インプレ数:87件)
買ってよかった/最高:
70
おおむね期待通り:
18
普通/可もなく不可もない:
9
もう少し/残念:
3
お話にならない:
3

DMR-JAPAN:ディーエムアールジャパンのカスタムパーツのインプレッション (全 32 件中 31 - 32 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
がばい君さん(インプレ投稿数: 21件 )

4.0/5

★★★★★

※友人のKSRに取り付けしました。友人の代弁代筆です。

【何が購入の決め手になりましたか?】
ライトが相当暗かったから

【実際に使用してみてどうでしたか?】
かなり明るくなった
付属のバルブ使用

【取付は難しかったですか?(ハードパーツの場合)】
ライトカウルを少しだけ削った

【取付のポイントやコツを教えてください(ハードパーツの場合)】
防滴カバー?が純正だと隙間が出来る為、ライトコネクタを外し、
付属のカバーをようやくセット

焦らず慎重にやれば大丈夫

【期待外れだった点はありますか?】
ポジションバルブソケットがマルチリフレクターに装着した際、スルスルで抜ける。

【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】必須
ポジションバルブソケットの外径?マルチリフレクターの穴の精度出し。

【比較した商品はありますか?】必須
LEDライト

【その他】任意

友人から何か言われたら追記致します。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/07/03 20:37
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

がばい君さん 

※友人からの報告です。
裏の防滴カバーが半年位でもうボロボロになり、もし雨天走行したらきっとダメになるだろう。
自分も見せてもらったが、ヒビ割れて酷いことになってた。
☆ー2です。 との事。

TCCさん(インプレ投稿数: 105件 / Myバイク: KDX125/SR | スーパーシェルパ | CT125 ハンターカブ )

5.0/5

★★★★★

オフロードバイクのライト、特に90`sの旧車は暗い!でも、LEDやHIDはバッテリーレスの車両には…。それに、配線加工や付属品の取り付け場所も確保しないといけないしー。なんて人にはこちらをオススメ!
配線は純正と同じく繋ぎ変えるのみ!キャッツアイは、ロービームから分岐して取ってしまえばいいだけ。(ハイビーム時には消えますが)
明るくなりましたね、ドラクエのたいまつから+1マス分程度ですが。(おっと!若い人には判りづらい?)
難点は、キャッツアイのゴムがポロポロになって勝手に抜け落ちてしまうので、通称鼻くそボンド(G17)で軽く点付け。
あと、自分のだけかも知れませんが光軸がやたらと右上、特に上を向いている!対抗の歩行者の顔をバッチリ照らしてしまうくらいに。
調整ネジでは修正不可能なので、カウルの当たり面にゴムを張り付けて修正。
手軽に取り付けできるし、価格も抑えてますので値打ちはあると思われます!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/10/10 23:59
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

DMR-JAPAN:ディーエムアールジャパンの カスタムパーツを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP