6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

Rin Parts:リンパーツ

ユーザーによる Rin Parts:リンパーツ のブランド評価

「リンパーツ」はズーマー専門のカスタムパーツショップです。カラフルな外装パーツから、ブレーキカスタムパーツまでなんでもラインナップ!

総合評価: 4 /総合評価288件 (詳細インプレ数:284件)
買ってよかった/最高:
122
おおむね期待通り:
82
普通/可もなく不可もない:
50
もう少し/残念:
20
お話にならない:
13

Rin Parts:リンパーツのカスタムパーツのインプレッション (全 58 件中 41 - 50 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
to2rayさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: ZOOMER [ズーマー] )

5.0/5

★★★★★

純正のままだったので交換してみようと購入しました。
時間はかかりましたが、純正のウィンカーステーのカットとカウルの穴開け、どちらも電動を使わずに出来ました。
金切りノコとヤスリとドライバーセットに入っていたドリル?とニッパーだけで出来ました。

交換して前からの見た目がスッキリしました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/09 01:43

役に立った

コメント(0)

ぶんぶく茶釜さん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: GSX400S KATANA [カタナ] | ブロンコ | STREET TRIPLE RS )

利用車種: F4-BRUTALE

5.0/5

★★★★★

前回別の物を付けましたが、この商品は見るからに明るそうなので選びました。
私のバイクはテールライトの光が元々地味目なので、これで安心です。
車と違いバイクは後ろから突っつかれると厳しいのでお守りです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/30 18:11

役に立った

コメント(0)

釣りきちさん(インプレ投稿数: 1件 )

5.0/5

★★★★★

以前から欲しいと思っていたパーツでしたが取り付けが難しいのではないかとかで中々思い切れませんでした
でも実際取り付けしてみると凄くかんたんに装着出来て見た目も良くなって今では凄く満足しています
こんなにかんたんに装着出来るならばもっと早く購入すれば良かったと今では思っているくらいです~。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/04 17:31

役に立った

コメント(0)

5.0/5

★★★★★

スーパーディオのブレーキパッドが片減りするので…
今回はリフレッシュも兼ねて微調整(キャリパーサポート交換)をする事にしました(^ω^)

今までも200mm用のキャリパーサポートを使っていたのですけど造りが悪かったのかキャリパーを歪んだまま無理に固定をしていました。

リンパーツのキャリパーサポートはボルトオンで微調整の必要が無かったです。
※キャリパーサポートは購入後につや消しブラックにペイントしています。
※キャリパーもゴールドからブラックにペイントしました。

ディオの現在の足回りはドラムからディスク(AF27からZX仕様)に変更していて200mmの大経のディスクローターを取付けています。
今回のリフレッシュついでにブレーキホースもバンジョーの部分のメッキがハゲてサビが出ていたので新品のメッシュホースに交換しました(*゜▽゜*)

リンパーツのキャリパーサポートはしっかりした造りで値段も安いので購入して良かったと思います(^-^)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/01/27 16:31

役に立った

コメント(0)

Eさん(インプレ投稿数: 36件 / Myバイク: ZOOMER [ズーマー] )

5.0/5

★★★★★

ネットオークションでフォグランプのみを購入したのでこちらのカプラーのみを買いました。

付属されているギボシをリード線にかしめて逆側にはフォグのバルブから出ている端子に対応しているギボシをかしめて完成です。

あとはヘッドライトのカプラーにカプラーオンです。
取り付けの際、配線の並びには注意してください。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/11/19 17:46

役に立った

コメント(0)

ボンボンさん(インプレ投稿数: 76件 / Myバイク: ニンジャ250R | PCX150 )

5.0/5

★★★★★

予てから空気圧管理の大変だったストレートのエアーバルブをドレスアップも兼ねて横向きの物に換えたかったので今回、この製品を選んでみました。
今回エアーバルブ交換を行ったのは3台でうち2台をこのリンパーツにしました。ニンジャ250Rにゴールド、フォルツァZにレッドを付けてみました。

通常エアーバルブ交換はタイヤ交換の時に行うものですが、今回はバルブ交換だけなので交換作業の手間を省くため3台ともタイヤやホイールは車両から外さず、そのままの状態からビードだけを落とし、タイヤとホイールの隙間から交換作業をしました。その為隙間のあまり出来ないフォルツァのフロントタイヤは裏側のナットを締めるのに少し手こずりましたが14mmの片口スパナがあれば問題なく交換出来ます。

ニンジャは元々ストレートのバルブでもあまり苦労しませんでしたがタイヤ径が小さく狭い場所にあるフォルツァは空気圧管理が楽になりました。
他メーカーの製品で74度の角度の物もありますが、この90度の方が使いやすいように感じます。
一つ要望を言えばエアーバルブキャップのネジピッチが通常の物と違うので一般に売っている既製品のキャップはきちんと締まらないので使えません。せっかくなら通常のピッチが良かったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/10/28 18:01
7人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

タケミッちゃんさん 

そうですよね。私も以前250スクーターのリヤホイールに74°のを使った事がありましたがホイール径が小さくディスクローターに当たっちゃうんですよね。やはり90°が一番です。

安物好きさん(インプレ投稿数: 1件 )

5.0/5

★★★★★

純正のハザードリレーがパンクしてしまい製造廃止で入手不可だったのでこちらの商品を購入いたしました。ウィンカーリレーも同時に交換したのですが、点滅速度も安定して電圧降下も純正品より少ないため旧車には特にお勧めです。ちなみにZ400GPには完全ボルトオンでした。
ハコスカやミニ等の4輪にも使えると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/08/08 10:22
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

東雲さん(インプレ投稿数: 3件 )

5.0/5

★★★★★

色も形も気にせず選びました。法的に必要でしたので、購入しました。必要な明るさを確保できたので満足しています。不満な点はLEDの為、白い光で少し目立ちすぎます。綺麗にしているバイクには合うと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/17 20:04

役に立った

コメント(0)

オヤジさん(インプレ投稿数: 2件 )

5.0/5

★★★★★

アドレスV125のフロント12インチ化に伴い、メーターケーブルのガイドとして使ってます。ケーブルの脱着無しで取り付けられるし、M8ボルトで汎用性もたかく、ドレスアップ以上の満足感ありました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/13 16:10

役に立った

コメント(0)

hiroさん(インプレ投稿数: 6件 )

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】

この商品の良いところは、なんといっても価格です。
他の商品の購入時に合わせて購入し、送料無料にしました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/07 19:11

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

Rin Parts:リンパーツの カスタムパーツを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP