6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

Z-WHEEL:ズィーウィール

ユーザーによる Z-WHEEL:ズィーウィール のブランド評価

「Z-WHEEL」はオフロードレースでの使用を目的としたレーシングスペックリムです。強化アルミニウムを使用し、高強度化と軽量化の両立を達成しました。

総合評価: 4.5 /総合評価179件 (詳細インプレ数:172件)
買ってよかった/最高:
108
おおむね期待通り:
56
普通/可もなく不可もない:
8
もう少し/残念:
5
お話にならない:
1

Z-WHEEL:ズィーウィールのカスタムパーツのインプレッション (全 72 件中 51 - 60 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
やうたろうさん(インプレ投稿数: 42件 / Myバイク: セロー225 | バンディット1200S | MT-07 )

5.0/5

★★★★★

ノーマルディスクローターの厚みが2.6ミリと、許容範囲を遥かに超えたので交換しました。磨り減ったローターと重さを比べてみましたら、ジグラムローターの方が、10グラム軽かったです。僅かながらでもバネ下重量の低減になり満足しています。ノーマルローターよりも安いのも魅力です。
効きについては、同時にパッドも新品にしましたので、比較は出来ませんが、タッチ、効き共に良くなりました。純正と交換なら、ジグラムローターへの交換はお勧めできると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/07/09 18:17

役に立った

コメント(0)

岩ちゃんさん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: SL230 )

利用車種: SL230

5.0/5

★★★★★

中古で手に入れたホンダSL230のローターが限界厚を超えて以上に薄かったので購入。
CRFに採用されてる?ようで、ある意味グレードアップした純正。
見た目も良いし、純正よりも分厚いので耐久性も期待大。
ローターは材質が要のようですが、そこら辺も抜かりがないのかブレーキ良く効きます。
素晴らしい商品かと。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/03/12 15:40
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

NORIさん 

登録し直したので、改めて友達になってください。

まっくすさん(インプレ投稿数: 76件 / Myバイク: XJ400 | ビーノデラックス )

5.0/5

★★★★★

リアブレーキをディスク仕様にしたので
中華製のウェーブディスクから日本製の物に変更
純正よりも価格が安くデザインもウェーブタイプなので見た目が良くなりました、
試乗した感想は他の方のインプレにもありますが
少し泣きますね、僕は、気になりませんが
でも、絶対にオススメの商品です

近いうちにフロントもジグラムローターに変更します

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/02/19 21:28
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

5.0/5

★★★★★

ツーリング用ホイールに付けました。
もともと純正ディスクも十分効きますし、純正のペータルデザインも気に入っていますが、何よりZETAのディスクは安いです!純正より7000円安いです。デザインもいいですね。
使った感じのインプレですが、厚みも効きも純正と同様とても満足のいく物でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/01/16 01:28
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ごんさん(インプレ投稿数: 429件 / Myバイク: DT200WR | CRF125F )

5.0/5

★★★★★

最近ではどんどんアフターパーツがなくなりつつあるDT200WRですがこれは貴重なパーツです。形状、品質共に申し分なしで安心の国産メーカー商品。
性能面でも特に不満点もなくもしブレーキローターの交換を検討しているのなら間違えのない商品です。今後いつまで生産してくれるのかが唯一の心配点です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/12/26 23:26
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ごんさん(インプレ投稿数: 429件 / Myバイク: DT200WR | CRF125F )

4.0/5

★★★★★

DT200WRに取り付けました。だんだんアフターパーツが少なくなってきた車種ですがジグラムローターがまだ対応品を発売してくれてあり難かったです。
見た目性能共に納得の商品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/12/05 12:48
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

JJさん(インプレ投稿数: 60件 / Myバイク: D-TRACKER [Dトラッカー] )

5.0/5

★★★★★

厚さはだいたい4.5mmくらいありました。
Dトラッカーのリアディスクの使用限度は3.8mmなので、
十分使えます。ブレーキの利きもしっかりしていて問題ないです。純正ローターよりも安いので、コスパにすぐれていると思います。
商品説明の画像はマッドタイプしか写っていないので、
実物のソリッドタイプの画像をのせます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/11/01 15:30
6人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

いっちゃさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: WR250R | SV650 )

利用車種: KLX250

5.0/5

★★★★★

私の年式だとW51-20140が適合品ですが参考までに。
効きは純正同等だとしても、純正より安いし厚さも同等、見た目はカッコイイと不満な所は私の場合ありません。
取付は特に難しいものではありませんが、ローター取付ボルトが固いので注意が必要です。リアはスイングアームから外すのがちょっとめんどくさいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/10/03 02:13

役に立った

コメント(0)

いっちゃさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: WR250R | SV650 )

5.0/5

★★★★★

純正ローターの溝が目立ちだしたのと、変化が欲しくてドレスアップwを兼ねて交換してみた。
パッドは交換しないままでローターだけ交換したのだが、パッドがそんなに馴染んでいない段階から「止まる!」ように感じた。見た感じもカッコイイので満足度maxで乗る度にテンションが上がる。(最初のうちだけかも)
純正は高いので、どうせ交換するならこちらがおすすめ。(KLXの純正はフローティングでしたが)
取付はローターを固定しているボルトが(KLXの場合ネジ止め剤の為)固いので、自信のない方はプロに任せた方が良いと思いますよ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/10/03 01:49
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ひろさん(インプレ投稿数: 24件 / Myバイク: XR250 )

5.0/5

★★★★★

XR250リアディスクブレーキ40000キロ弱走行で、パッドとともにディスク交換。純正品は高額のため、コストパフォーマンスとWRのディスク似の見た目で購入。
ブレーキ性能はディスクパッドとの絡みもあるので何とも言えませんが、純正と遜色ないブレーキングができたので問題ないと思っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/09/15 15:41

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

Z-WHEEL:ズィーウィールの カスタムパーツを車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP