6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

Z-WHEEL:ズィーウィール

ユーザーによる Z-WHEEL:ズィーウィール のブランド評価

「Z-WHEEL」はオフロードレースでの使用を目的としたレーシングスペックリムです。強化アルミニウムを使用し、高強度化と軽量化の両立を達成しました。

総合評価: 4.5 /総合評価179件 (詳細インプレ数:172件)
買ってよかった/最高:
108
おおむね期待通り:
56
普通/可もなく不可もない:
8
もう少し/残念:
5
お話にならない:
1

Z-WHEEL:ズィーウィールのカスタムパーツのインプレッション (全 19 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
JP6BGBさん(インプレ投稿数: 34件 / Myバイク: VFR800F | CRM250R )

利用車種: CRM250R
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
デザイン 5
コントロール性 4

89年式MD24.CRM250RKのフロントディスクをブレーキオーバーホールに伴い更新交換してみた。元のローターは、未だ使えそうだが、僅かでもタッチが向上すればと思い交換した。交換作業は容易だが純正のフロントハブカバーが装着出来ない形状でした。サービスマニュアルに従って緩み止め剤を塗布し1kg/cm(98N/m)で締付。試運転では、パットとの馴染みが着いていない事もあり、効きやタッチに違いは感じられていない。
しかし、摩耗していない分タッチの向上は期待出来そうだ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/03/27 17:49
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

くまおやじさん(インプレ投稿数: 109件 / Myバイク: XR100モタード | XLR250バハ )

利用車種: XLR250バハ
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/81-85kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 4
コントロール性 3
  • 最近のモデルの様なデザインです。

    最近のモデルの様なデザインです。

純正ローターが廃番と成り代替えで購入。
純正ローターよりも厚みが有るが重さは508g磨り減った純正ローター497gと同等なので肉抜きが効果的にされて居ると思われます。
制動力は純正同等ですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/10/01 18:23

役に立った

コメント(0)

よねさん(インプレ投稿数: 6件 )

利用車種: トリッカー
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/56-60kg 体型/痩せ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
デザイン 5
コントロール性 3

見た目良し
純正より厚く、長持ちしそう

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/04/08 18:09

役に立った

コメント(0)

mokeさん(インプレ投稿数: 13件 )

利用車種: XR250
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/86-90kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 5
コントロール性 4
  • 形状から、一部で接触面積が変化しています。

    形状から、一部で接触面積が変化しています。

  • 中央部の黒いカバーは外していますが、舗装路を走行する分には問題ありません。

    中央部の黒いカバーは外していますが、舗装路を走行する分には問題ありません。

  • シートは昨年、純正の新品に交換済み。ヘッドライトはXLR250BAJA用。

    シートは昨年、純正の新品に交換済み。ヘッドライトはXLR250BAJA用。

車両と使用状況
HONDA XR250(MD30) 2007年式(最終型)
主に日常の足として、コンビニやスーパーに行くのにも使っています。

交換までの経緯
フロントのブレーキパッドを確認していたらローターも摩耗していたため友人の整備工場に確認してもらったら「純正品は約1万8千円(税込み)で高すぎる」と社外品の購入を勧められ、こちらで適合保証があったので購入しました。交換はパッドも同時に、6月9日に行っています。パッドは手元にストックしていた「デイトナ ハイパーシンタードパッド 72430」です。
整備士でもある友人に見せた時の第一印象は「純正より作りが良いような気がする」でした。
取り付けに際して、ローター自体は問題なく付きますが純正の中央部に取り付けてあった樹脂製の黒いカバーは加工が必要だったので外しています。

交換後の印象
制動力や30km/hを切るところまでのコントロール性は満点です。しかし、それ以下の速度になると強いノッキングのような震動が起こりました。念のため工場に持ち込んでみてもらったら、外周部がウェーブ状になっているので接触面積が変化するためエッジの部分に当たって感触が変化しているかもしれないと判断され、走り込んで表面が馴染んでくれば収まる可能性が大きいと言われました。
その後4?5日過ぎた後は発生する速度が20km/h以下ぐらいにまで下がり震動も少し弱くなりました。7月に入ってからは一層軽減され発生する速度は10km/h以下、震動ではなく弱い波のような制動力の変化にまで落ち着きました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/07/05 20:09
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

エンジ猫さん(インプレ投稿数: 172件 )

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
制動性能 4
フィーリング 4

ソリッドタイプなので、パッド寿命が明確に伸びる。また、熱容量が稼げるので熱歪みにも強く、負荷の高いモタード等にも良いと思う。効きは多少落ちるがリアならOK。純正に対して0.2mm厚いので、その分寿命も長いと思われる。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/06/29 19:43

役に立った

コメント(0)

TA9さん(インプレ投稿数: 31件 / Myバイク: XR250 | SR400 | MONSTER 1200S )

利用車種: XR250

4.2/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
制動性能 3
フィーリング 3

中華ディスクが摩耗してきたので評価も良かったこのディスクを選びました。
フィーリングも良い感じです。
ライフは2万キロ以上持てば良いかな?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/03/30 21:59

役に立った

コメント(0)

XRさん(インプレ投稿数: 23件 / Myバイク: XR250 )

利用車種: XR250

4.2/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
制動性能 3
フィーリング 4

装着していた純正ブレーキローターにクラックを発見してしまったため、厚み的にはまだ使えそうでしたが早めに交換を決意。
生産終了したMD30の純正部品が高価になっていたためこちらの商品を購入しました。
ボルト,ディスク8×22(90105-MK5-010)は付属していませんのでお忘れなく。
ブレーキパッドも同時交換しましたので何とも言えませんが、フィーリングは交換前の純正品と変わらない感じです。見た目はカッコよくなりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/02/07 16:24

役に立った

コメント(0)

neroさん(インプレ投稿数: 26件 / Myバイク: 250EXC | 250EXC )

利用車種: 250EXC

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
制動性能 5
フィーリング 5

2017 2スト250EXC用に購入。6デイズモデルはこういった穴なしのタイプ。標準車は穴有。
穴なしはマッド用との事。
下りやコーナー手前でリヤブレーキロックだとエンストしまくりでめんどくさいなと思っていたら
6デイズモデルに乗る知人からリヤブレーキ効かないからコントロールしやすいよとの助言をいただき購入。
結果は大正解。お勧めします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/11/18 14:38

役に立った

コメント(0)

めろんさん(インプレ投稿数: 166件 / Myバイク: SL230 )

利用車種: SL230

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3
制動性能 5
フィーリング 5
  • 純正だと真中に黒いカバーがありますが、これに変えるとつけられなくなります。

    純正だと真中に黒いカバーがありますが、これに変えるとつけられなくなります。

リアブレーキでゴールデンパットとの組み合わせでこのでブレーキディスクの良さはわかっているのでフロントも同じ組み合わせにしました。前後同じだとカッコいいです。なじむまでは無理はできませんが。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/07/28 14:36

役に立った

コメント(0)

ナタデココさん(インプレ投稿数: 24件 / Myバイク: MT-09 | SV650 ABS )

利用車種: ツーリングセロー

4.2/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 1
制動性能 5
フィーリング 5

純正のローターが曲がり ブレーキに違和感が出たので交換しました。
純正よりカスタム感が出ました。リアの安いローターを探したのですが、全然ヒットせず 購入しました。値段は社外品でフロントは3000円くらいであります。
あとは純正より分厚くなったので寿命に期待したいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/01/22 14:29

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

Z-WHEEL:ズィーウィールの カスタムパーツを車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

ユーザ評価で絞り込む

PAGE TOP