6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

Neofactory:ネオファクトリー

ユーザーによる Neofactory:ネオファクトリー のブランド評価

「ネオファクトリー」はハーレーダビッドソン用パーツのディストリビューターです。ハンドルバーなどの外装をはじめ、灯火、メーターなど電装部品、エンジン関連パーツやキャブレター、ブレーキパーツまで幅広く豊富に揃えたラインナップからはきっと、あなたの求めているものが見つかるはずです!

総合評価: 4.1 /総合評価1091件 (詳細インプレ数:1057件)
買ってよかった/最高:
481
おおむね期待通り:
348
普通/可もなく不可もない:
172
もう少し/残念:
32
お話にならない:
44

Neofactory:ネオファクトリーのカスタムパーツのインプレッション (全 261 件中 21 - 30 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
MAXさん(インプレ投稿数: 70件 / Myバイク: CBR1000RR | CBR1000RR | グロム )

利用車種: XL1200R
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/56-60kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3

【使用状況を教えてください】
使用中
【届いたものはイメージ通りでしたか?】
イメージ通り
【取付けは難しかったですか?】
ハーレーのレバー交換は初めてでしたがピンを抜くだけだったので簡単でした。
【使ってみていかがでしたか?】
ハーレーの太いレバーより細いほうが握りやすい印象でした。
【付属品はついていましたか?】
強化スプリング
【期待外れな点はありましたか?】
特になし
▼他にもこんな項目があると役立ちます
注意点
⇒ピボットピンを抜く際の工具が無いとつらい。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/06/09 08:54

役に立った

コメント(0)

えーびさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: XL883N SPORTSTER IRON )

カラー:ブラック
利用車種: XL883N SPORTSTER IRON
身長・体重・体型: 身長/181-185cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
デザイン 4
握り心地 4

非常に握りやすく気に入りました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/05/22 17:45

役に立った

コメント(0)

利用車種: XL1200XS SPORTSTER FortyEight Special
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/56-60kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

コスパ高いです
長いので操作もしやすく
質感も良い

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/05/21 22:53

役に立った

コメント(0)

kazumaxさん(インプレ投稿数: 12件 / Myバイク: エイプ50 | S1 WHITE LIGHTNING | Dトラッカー )

身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 4

純正は高価な為、今回この商品を購入しました。他の方のコメントにあるようにレバー側のコーンが入る穴はバリだらけでヤスリ等で修正側の必要です。ただ、消耗品として考えればコスパは良いです。

投稿日付: 2023/04/30 19:47

役に立った

コメント(0)

とと (´・ω・`)さん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: GSX150 Bandit | レッツ4 )

利用車種: レッツ4
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/71-75kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
デザイン 4
見えやすさ 3
  • 日中見辛い場合もありますが、狭い箇所でも取付られ十分機能してくれるので満足です。

    日中見辛い場合もありますが、狭い箇所でも取付られ十分機能してくれるので満足です。

ウインカーのLED化に伴いリレーを交換しました。
リレーは電子ブザー付の物にし、概ね動作音を認識出来ますが今一つ聞き漏らしの不安感が拭えず目視出来るインジケーターを探していたところ当該製品を見つけ購入しました。
商品選考に当たっては「余り大きくない物」を第一条件に考えていましたので当該製品のサイズはうってつけでした。
おかげでイメージ通りの取付が出来ました。
取付に際しての孔加工サイズは7.5?8.0mmくらい。

敢えてのもう一つな点は、
1、大きさ故なのか、発光量が少ない。
 →取付箇所にも因りますが、日中は点灯(点滅)が確認し辛い場合があります。
2、配線が短い
 →取付方にも因りますが配線延長は避けられないかと思います。
 →延長は線が細くカシメでは不安だったので「はんだ付」+「熱収縮チューブ」で行いました。

それでも取付けてしまえばあまり主張がなく、さりげない仕上がりで満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/04/28 21:10

役に立った

コメント(0)

あまぐりさん(インプレ投稿数: 556件 / Myバイク: WR250R | KSR-2 | NSR80 )

利用車種: ブロンコ
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
見えやすさ 5

【使用状況を教えてください】
ヤマハのブロンコを山遊び用にカスタムする際に、純正部品の外装が販売終了になっているため転倒の際に破損しそうな純正外装品を極力汎用品と交換したくて代替品を探している時に見つけました。
【届いたものはイメージ通りでしたか?】
コンパクトでシンプル、レトロ風な車両に取り付けても違和感が少なくて丁度良いテールランプで、私が求めていた条件にぴったり合致したイメージ通りの商品でした。。
【取付けは難しかったですか?】
点灯させるためだけの取り付けならば車体側の配線に接続するだけ(配線先端のコネクターを交換する作業はありますが)ならば簡単な作業なのですが、「車体に違和感なく取り付ける」となると話は違ってきます。
更に「質感」を求めてしまうと取り付けステーの加工技術や場合によっては切削機械の導入などキリが無くなってしまうので、その辺りは取り付ける人によっての判断になってきてしまいます。
道交法に沿った設置場所へ各自のセンスで取り付けてください。
【使ってみていかがでしたか?】
イメージしていた通りシンプルなデザインで取付場所を選ばないコンパクトさ、日中でもしっかりと認識できる明るさで何御文句もありません。
また、コンパクトさ故に山遊びで転倒しても地面に設置して破損してしまうリスクもほとんど無く大変助かっています。
【付属品はついていましたか?】
テールランプ本体のみのシンプルな商品です、ナンバーステーや取り付け用のステーは別売り&自作となります。
【期待外れな点はありましたか?】
全く無し。
▼他にもこんな項目があると役立ちます
【取付けのポイントやコツ】
上にも書いた通り機能させるための作業難易度は低く、車体側のテールランプ用配線に本商品の配線を正しく取り付けるだけです。
本商品は汎用品なので購入時はギボシ端子使用になっています、取り付けたい車両に合った接続端子を別途購入するか車体側の配線をギボシ端子に交換するかは取り付ける方の考え次第です。
また同様に車体へ取り付ける時のステーも汎用品を加工して取り付けるか素材から加工するかも取り付ける方次第、せっかくなのでカッコ良く取り付けてください(自分の事は棚に上げての話)。
【説明書の有無・わかりやすさ】
簡易的な説明者があったような・・。
【注意点】
ちなみに本体後ろから出ている3本の配線については
テールランプが黄色の配線
ブレーキランプが赤色の配線
アースが黒色の配線
となっています。
【一緒に購入するべきアイテム】
ランプ単体の商品なので、車両へ取り付けるためのステー類(又は素材)。
車両側の配線端子を加工したくない方はキタコ等から販売されている各メーカ用コネクターを購入してください。
道交法上必要なのでリフレクターもですね。
【メーカーへの意見・要望】
もう少し価格が安いと気軽にカスタムしやすくなるのでよろしくお願いします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/04/27 18:04

役に立った

コメント(0)

すがちーさん(インプレ投稿数: 380件 / Myバイク: GTS1000 )

利用車種: XV1000TR1
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/56-60kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 4

YAMAHAのXV750Eのフルエキ製作を制作するために購入しました。
フランジ部分は別途ワンオフオーダーにて削り出しで作って頂きましたが、エキパイは全てDIYで作ります。
エキパイは38φから始めていきます。
サイレンサーは50.1φの差し込みを使いたいので、どこかで少しずつ太くしていく予定です。
まだ製作中なのであくまでも"予定"です。

XV750Eのエンジンは改良を重ねて最近までドラッグスター1100などで使用されてきた歴史のあるエンジンです。
当然V型2気筒なので、並列エンジンよりもエキゾーストの取り回しに悩みます。
Vバンクは75°と言うことで、果たして集合管にすべきか独立管にするべきかどちらが正しいのかは分かりません。
45°バンクのハーレーなんかは集合していないことが多い気がします。
フラットトラッカーのレーサーなんかもそうだったりします。
90°バンクのツインはほぼ確実に集合しているので、今回は集合管にしていきます。
そうなってくると必然的に前後バンクを等長にする必要がありますので、特にリアバンクの取り回しがめちゃくちゃ大変です。
作ったは良いけれど装着できないとか外せないなんてものは意味がありませんので、今回はこのようなジョイントパイプを使ってみるようにしてみました。

このジョイントは片方が38.1φ、もう片方が38.1φのパイプが差し込めるようになっています。
同径のままジョイントしたい方には最適かと思います。
強いて言うならば素材のベースである巻きパイプの品質がイマイチなこと。
溶接した上で仕上げをする前提なのでしょうが、初めに見たときはおや?となりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/04/20 22:37

役に立った

コメント(0)

利用車種: XL1200XS SPORTSTER FortyEight Special
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/56-60kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5

重量感があり質感も高い
ペグが長く キジマのエクステンションを付けなくても充分な長さ

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/04/20 20:37

役に立った

コメント(0)

Ylamoさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: CUB90 [カブ] )

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

純正ボルトタイプから変更。
使いやすくちょうどいい長さです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/03/31 16:26

役に立った

コメント(0)

NKCNさん(インプレ投稿数: 6件 )

身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/56-60kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
デザイン 4
ポジション 4

配線ケーブル類の延長などなく純正ハンドルの設定のまま2インチダウンした感じでハンドル幅も純正とほぼ同幅で車検も合格できました。運転姿勢はやや前傾になってハンドリングが楽になった気がします。クルーザーバイク乗りならチョッパースタイルやボバースタイルなど楽しめるのがいいところだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/03/07 17:47

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

Neofactory:ネオファクトリーの カスタムパーツを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP