6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

ai-net:アイネット

ユーザーによる ai-net:アイネット のブランド評価

バイクパーツのai-net(アイネット)はあらゆるバイクパーツ、バイク用品、タイヤ、バッテリーをお求めやすい価格でリリースしています。

総合評価: 3.6 /総合評価411件 (詳細インプレ数:395件)
買ってよかった/最高:
114
おおむね期待通り:
141
普通/可もなく不可もない:
78
もう少し/残念:
27
お話にならない:
51

ai-net:アイネットのカスタムパーツのインプレッション (全 34 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ひげ山さん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: W650 | スーパーカブ50カスタム )

利用車種: スーパーカブ50カスタム
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
デザイン 4
握り心地 4
  • 右側

    右側

  • 左側

    左側

  • 違和感無し

    違和感無し

スーパーカブ50カスタムに使用しました。
細目の何の変哲も無いグリップを求めて購入。値段の割には匂いも無く、適度な弾力もあり良いと思います。
長さも丁度良く、穴サイズも適切で問題ありません。
耐久性は純正と同等を求める事が間違いですが、ヤラレてきたら安い物なので気軽に交換すれば良いと

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/09/24 13:47
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

八王子オレンジさん(インプレ投稿数: 3件 )

利用車種: レッツ4
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
デザイン 3
握り心地 4
  • @根本をめくる

    @根本をめくる

  • A少しめくる

    A少しめくる

  • B先端側にハサミで傷を入れてめくる

    B先端側にハサミで傷を入れてめくる

  • C両方めくって、なかのプラスチックの構造に注意しながらハサミでチョキチョキする、

    C両方めくって、なかのプラスチックの構造に注意しながらハサミでチョキチョキする、

  • Dパーツクリーナーやその他の滑りスプレーを吹いてから一気に差し込む。

    Dパーツクリーナーやその他の滑りスプレーを吹いてから一気に差し込む。

  • E古い純正品グリップの裏側の構造

    E古い純正品グリップの裏側の構造

レッツ4の交換のハンドルグリップを強姦しました。

おそらくノーマル(純正品)とは握りの質感は違うと思いますが、この製品はブツブツがある質感です。そういった意味では滑らない。

*作業時間は20分?30分

ハサミで古いグリップをチョキチョキしたあと、古いボンドを擦ったり拭いたりして掃除して、パーツクリーナーを新しいグリップと筒に吹きかけて、一気に差し込みました。

*やり直しはできます

どうしてもアクセル側は握ると凸凹感を感じますが、純正品でないのでこんなものかと。

他は問題なし、やや大きめではみ出る感じです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/06/15 18:00
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ゆうゆうさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: V7 III Stone )

利用車種: VTR250
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3
使用感 5
取り付けやすさ 5
  • キャリア取付例

    キャリア取付例

  • キャリア取付例

    キャリア取付例

  • リアボックスB27Nを付けて使用

    リアボックスB27Nを付けて使用

【使用状況を教えてください】
リアボックスB27Nを付けて使用しました。
機能上、全く問題ないです。

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
イメージ通りです。
長さがあるため、バイクの印象が少し大きくなるのも良かったです。

【取付けは難しかったですか?】
VTR購入と同時に自分で取り付けて使用できました。全然難しくないです。
GIVIモノキーベースを取り付けるのも問題ないです。

【使ってみていかがでしたか?】
ボックスを付けて使ってますが、ボックスなしで荷物を積むときも便利です。
シートと同じ高さで段にならないし、キャリアが長いから沢山詰めます。

【付属品はついていましたか?】
カラー(厚めのワッシャー)が付属していて、純正のカラーと交換して使用します。

【期待外れな点はありましたか?】
タンデムグリップ部分がありますが、細くて持ちにくいです。
塗装の膜が?がれやすいです(特にボルト取付部分)。
塗装が剥がれたところから錆が進行しているのが分かって、残念になります。

【メーカーへの意見・要望】
タンデムグリップ部分のチューブを太くして欲しい。
塗装を改善してほしい。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2023/03/25 07:39

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: VTR250

4.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
使用感 4
取り付けやすさ 4

かなり頑丈に作られているようで、取り付けは少々力とコツがいるかもしれませんが、その分安心感はあります。
商品名にもなっている通りですが、かなり大きめの設計となっていて、小柄なVTRに取り付けると少々大きすぎかもしれません。(使用用途とBOXのサイズによりますが)
あまり大きなBOXを使うとVTRの車重だと前後バランスが悪くなるかもしれませんが、この辺は使い手側の問題ですね。

製品そのものはコストパフォーマンスに優れた良いものかと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/08/23 18:55

役に立った

コメント(0)

takaさん(インプレ投稿数: 53件 / Myバイク: NSR250R | KDX125 | ジャイロキャノピー )

利用車種: ジャイロキャノピー
身長・体重・体型: 身長/181-185cm 体重/81-85kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
ポジション 4
乗り心地 4

ミニカーでワイドタイヤだとコーナーで荷台とタイヤが接触して危険なので購入しました。サスの部分なら3センチアップですが、車両後端は10センチくらい上がりました。足つきは若干悪くなり、前のめりになりますが、車高が上がって前方が見やすくなりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/05/31 00:19

役に立った

コメント(0)

ぐっちゃすさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: SV650X )

レンズカラー:スモーク
利用車種: SV650X
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
見えやすさ 4
  • 斜め前から

    斜め前から

  • 近寄るとこんな感じ

    近寄るとこんな感じ

  • 正面から見ると

    正面から見ると

リア側に続いてフロント側にも取り付けました。ラジエーターの左右カバーに穴あけ加工して取り付け、前後LED化が完了。本家:ACTIVE製のKATANA用LEDフロントウインカー+ラジエターシュラウドキットにインスパイアされ...オマージュ...まぁ、SV650X用は存在しないので自作と言うことで。保安基準(内側20度視認)を満たしている認識ですが、自己責任で。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/04/12 07:38
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

ぐっちゃすさん 

車検合格しました。

ぐっちゃすさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: SV650X )

レンズカラー:スモーク
利用車種: SV650X
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
見えやすさ 4
  • 後方からはこんな感じ

    後方からはこんな感じ

  • 横からはこんな感じ

    横からはこんな感じ

  • ケーブルは本体下側から出ます

    ケーブルは本体下側から出ます

もっと小さいLEDウインカーもありますが、後続車へのアピール度を考え、発光部の面積を稼ぎながらもACTIVE製より格安でナンバープレート横にスッキリさせられるコチラを、ホームセンターの金具(リフレクターはACTIVE製のTYPE3を使用)とネジ類で取り付けました。
LED化するためウインカーリレーを交換しています。ナンバー灯は純正のままです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/11/07 15:56

役に立った

コメント(0)

ファングレさん(インプレ投稿数: 2744件 / Myバイク: ZRX1200ダエグ | アドレス110 | アドレス125 )

右用
利用車種: アドレス110
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
デザイン 4
見えやすさ 4

純正のミラーと変わらない品質でまったく問題なく使用出来ます。純正よりも値段が安くて大きさや形も同じなので取り付けもスムーズに出来ます。対応車種で取り替えるならお得な商品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/08/08 12:54

役に立った

コメント(0)

わたなべくんさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: VTR250 )

利用車種: VTR250
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3
使用感 4
取り付けやすさ 3

装着していたKIJIMAのキャリアが10年で錆びだらけになったので交換。
ツーリング先で重量物(主にお酒)を買うことが多いので最大積載重量が5kgのこちらにしました。
トップケースはGIVIの容量32Lのやつを載せてます。
不器用なので、相変わらず取り付けの際にカラーやらワッシャーやらをポロポロ落としてしまい時間がかかりました。
結構大きいので、サイドバックのベルトなど再調整が必要ですが、安心感のほうが勝っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/06/13 11:56

役に立った

コメント(0)

タケ無限NSR50さん(インプレ投稿数: 80件 / Myバイク: NSR50 )

身長・体重・体型: 身長/156-160cm 体重/46-50kg 体型/痩せ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
耐久性 2

50ccよりもトルクが増して、登坂時に失速しにくくなります。

ボアアップ専用チャンバーにしないと、回転数が9000位で頭打ちになってしまいます。

シリンダースカート部が極薄なので、耐久性はかなり劣りますが、街乗り&峠ツーリングメインで2年ほどもちました。

ぶっちゃけ、CHARMOのコピー品です・・・( ̄▽ ̄;)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2021/03/17 19:11

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ai-net:アイネットの カスタムパーツを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP