6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

Unit:ユニット

ユーザーによる Unit:ユニット のブランド評価

オフロード車両からオンロード車両向けまで幅広く整備に便利な工具・用品が揃っています!また、トランポ用のグッズも豊富です!

総合評価: 3.9 /総合評価462件 (詳細インプレ数:442件)
買ってよかった/最高:
154
おおむね期待通り:
187
普通/可もなく不可もない:
82
もう少し/残念:
18
お話にならない:
20

Unit:ユニットのカスタムパーツのインプレッション (全 16 件中 11 - 16 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ダイハード親方さん(インプレ投稿数: 65件 )

4.2/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

フロントフォークオーバーホールの際に使用するので購入しました。意外にカートリッジホルダーの押さえ部分がバリがたっていたので傷がつかないか心配になったので慎重に作業しました。工具なのでもうちょっと上手く作ればいいのにと思いました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/06/28 19:34

役に立った

コメント(0)

ターボぅさん(インプレ投稿数: 28件 / Myバイク: SR400 | VT250スパーダ | バンディット250 )

4.5/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

木製のホイル乗せを使っていたのですが腰痛持ちのため試しに購入してみました。ユーチューブの動画ではオフ車のタイヤ交換されてますが、バンディット1200クラスのタイヤで試しましたがちゃんと出来ました。あんまり調子に乗って全体重かけると壊れるかも知れませんが中々良い感じに使えました。値段の割りに使えると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/03/30 12:58
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(2)

ターボぅさん 

追記です。タイヤによっては体重をかけないとビードを入れれない状況となり、その状況では体重がかけにくくて作業しにくいケースがあります。

ターボぅさん 

さらに追記です。SR400のタイヤ交換では使えましたが、YZF-R3はシャフトが通らず使えませんでした。オンロードマシンでは使えないかも知れません。

Mirrormanさん(インプレ投稿数: 25件 / Myバイク: CRM250R )

利用車種: CRM250R

4.0/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4
使用感 4

取り付けは容易。リザーブ近くまでガソリン使ってからタンクを横倒しにすればガソリンを完全に抜く必要はありません。モンキーでナットを回せばなく取り外せます。あとは購入した部品を向きを合わせて取り付けるだけです。燃料ホース取り付け口の寸法は純正品と同じ。気になったのはストレーナスクリーン(チューブ状のフィルター部分)が純正よりかなり短いことですがどんな影響があるのか不明です。300q程度乗りましたが異常はありません。まだリザーブ容量が確認できていません。汎用品なの変わる前提で注意しながら確認しようと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/10/05 21:43
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ぶんさん(インプレ投稿数: 76件 / Myバイク: Dトラッカー | YZ125 | YZ125X )

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

チューブタイヤの交換が楽になる。なくてもなんとかなるが買ってよかった。ビードを入れると反対が上がってぐるぐる回ってしまうときに効果を発揮する。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/04/06 14:49
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Holgazanさん(インプレ投稿数: 33件 / Myバイク: SCRAMBLER | TE250 | NORDEN 901 )

4.8/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5

以前は古タイヤを作業台にして交換しておりました。 作業時間が大幅に短縮されて、以前は苦労していたホイールからタイヤを外す作業が、数秒で出来る様になりました。 高さも自分の作業しやすい高さに調整できるので便利です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/10/29 15:13
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

hide9さん(インプレ投稿数: 10件 )

4.3/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

今までは自作の木の台を使用していましたが
高さが低く姿勢的に腰が痛くなるのと、レバーでタイヤをめくる際タイヤが浮き上がろうとするので
抑える為にレバーと逆側を踏みつけながら交換しなくてはならず
また、タイヤを入れ込む終盤では逆側のビードをしっかりと落としたほうが
無理なく作業できるのですが、下側の部分にはアクセスできない台だったので
一度タイヤを直立させてから入れ落とす必要があり、そのときに嵌めていたレバーが外れたりして
イライラしながら作業していました。

それらの問題点がこの工具を使うことで一気に解消されました。
前:腰に負担のある高さ ⇒丁度いい高さ。
前:タイヤの浮き上がり ⇒中心にシャフトが入るので浮き上がらない構造
前:下側ビード落とし× ⇒高さがあるので裏側からアクセス可能

コンパクトに折りたためるので収納に場所もとりませんし
何よりも無理の無い姿勢で作業できるのが良いです。
また、ムースを交換する際も付属のビードブレーカとレバー保持器が
有効に使えると思われます。

また、折りたたみ式なので剛性が無いのでは?と心配していましたが
意外としっかりとした作りで何の問題もありませんでした。

小改善点としては、ホイールの傷抑制のために
工業用糸入りホース内径20mm(ホームセンターで60円/0.1m)を
ホイールと接するパイプにはめ込みました。

商品以外の不満点
Webikeのセール期間中に購入したが定価でした。
そんなもんかなぁと購入し注文確認メールが届いた段階で
商品ページを開いたら何故か5%OFFになっていました!!
同じセール期間内かつ数時間の差で1,000円近い値段差はかなり損した気分です。。

このインプレッションで還元されることを期待しています。笑

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/11/05 09:12

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

Unit:ユニットの カスタムパーツを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP