6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

World Walk:ワールドウォーク

ユーザーによる World Walk:ワールドウォーク のブランド評価

バイクのパーツの開発・販売の会社です。ハーレーのカスタムパーツ・モンキーパーツ・バッテリー・タイヤ・ブレーキパット・LEDなどを中心に販売しています。

総合評価: 3.8 /総合評価623件 (詳細インプレ数:594件)
買ってよかった/最高:
161
おおむね期待通り:
273
普通/可もなく不可もない:
108
もう少し/残念:
33
お話にならない:
46

World Walk:ワールドウォークのカスタムパーツのインプレッション (全 109 件中 71 - 80 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
BMW R1100R ロードスターさん(インプレ投稿数: 26件 / Myバイク: G310R | F650 | ヴェクスター150 )

3.0/5

★★★★★

取り付けの際Rサスペンションのところを使用するのですが、右側のショックのところがどうしても径が合わないため仕方なくやすりで削り取り付けました。
しっかりとしたキャリアで耐荷重も5Kgなので安心です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/11/06 20:37

役に立った

コメント(0)

【ZONE】さん(インプレ投稿数: 849件 / Myバイク: CRF250L | CRF250L | CRF250L )

利用車種: CRF250L

1.0/5

★★★★★

私はHONDAのCRF250Lに、このWorldWalk汎用ウインドスクリーン(クリア)ws-02wcを取り付けてみました。
取り付ける前は少し大き過ぎたかとも思いましたが、実際はちょうどか又は少し小さいくらいだっかも知れません。

このWorldWalk汎用ウインドスクリーン(クリア)ws-02wcの防風防雨効果には満足しておりますが、風を受け流すのでは無くて、このWorldWalk汎用ウインドスクリーン(クリア)ws-02wcは面で受け止めているところがたぶんにありますので、風が重たくハンドルに乗ってくることが多いです。

以前は、ポリカのアールの付いた中型シールドを付けておりましたが、風を交わして風の中に分け入るように走れていました。
上記のシールドは、このWorldWalk汎用ウインドスクリーン(クリア)ws-02wcとは大きさやアールなどの形状が違うので一概に比較は出来ませんが、風が垂直に当たる面積が大きくなるほど防風防雨効果は比例的に上がりますが、垂直面が多いと風に捕まることになりますので運転し辛くなるのは避けがたい事実です。

そう考えますと、私のバイク(HONDA CRF250L)に、このWorldWalk汎用ウインドスクリーン(クリア)ws-02wcの大きさはちょうど良かったのではないかとも思えます。

ウインドスクリーンや防風シールドが格好悪いと云って否定的なライダーも多いですが(以前、私もその中の1人でした。)実際、その効果を一度でも享受してしまいますと その効果を実感して忘れられなくなります。

ご存知の方も多いと思いますが、リアボックスと防風スクリーンは一度付けたら外せないアイテムとしてライダーたちの間では、まことしやかに囁かれている製品です。

このWorldWalk汎用ウインドスクリーン(クリア)ws-02wcは少し斜になっていますが平面的な板状のアクリル製のシールドで、厚みが5mmもありますので残念ながら重量が重いです。

その重いシールド部を支える金物部品の成形具合と仕上がりもこれまた、正直あまり良いとは言えない製品ですが、買ってしまった付けてしまったこともありフロントが重くなりましたが、そのまま使用してこのWorldWalk汎用ウインドスクリーン(クリア)ws-02wcの効果を堪能させて貰っております。

重いので率先してオススメこそしませんが、頭ごなしで否定するような製品ではありません。

.

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/11/02 20:24
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

晋作さん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: CRF250L )

利用車種: CRF250L

5.0/5

★★★★★

以前ws-01を直接つけていたのですが、サイズが不満だったので、今回の購入に至りました。
みなさん、取付金具をご使用だとは思うのですが、私の場合はハンドル周りにいろいろとつけすぎていて、やりにくそうだったので、直接つけてみました。
穴の位置が、ws-01と違うので、本体ws-02に新たに穴をあけましたが、どうです? ノーマルのシルエットに大きな影響がないように思いませんか?
私なりにはサイズ、色、機能ともに満足できそうです。
もう少し安いともっと良いのですが…

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/10/17 13:16
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

omiさん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: エストレヤ | CB400スーパーボルドール )

利用車種: エストレヤ

5.0/5

★★★★★

頸椎椎間板ヘルニアのバイク乗りです。風圧に耐えきれなくてスクリーンを付けようと思い
探していましたら、今回これを見つけました、いろいろ見た中で安くて大き目でしたので
購入しました。結果はかなりの効果有りです首への負担が減りました。
取り付けて良かったと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/10/11 16:19

役に立った

コメント(0)

CBR乗り?さん(インプレ投稿数: 35件 )

4.0/5

★★★★★

スポーツスターで使用しています。

ナックルガードとグリップヒーターを併設することで
真冬のライディングも快適になりました。

特に高速道路を長時間走る時には、手に当たる風も
かなり軽減されています。

ハンドル幅よりも若干外へ出ているので、狭いところを走る際に接触に注意が必要です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/09/26 00:16
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

nanashi36さん(インプレ投稿数: 30件 / Myバイク: Vストローム650XT )

利用車種: GSX1400

5.0/5

★★★★★

以前乗っていた2004年式GSX1400に装着していた、同社製ビキニカウルDS-01に貼り付けていました。

DS-01は純正色の塗装をお願いできるのですが、私の乗っていたGSX1400は黒×赤のカラーリングのため、
カウルが黒一色では寂しいと思い、デカールも合わせて購入。
デザインが複数種類あって悩みましたが、形状的に一番 貼り付けが簡単そうな直線2本のTYPE Cを選択しました。
驚くことに、World Walkさんはこんなデカールまで純正色の指定ができます。
細かいところまで気が利くなぁと感心します。

貼り付けは、まずカウル側の脱脂を行い、中性洗剤(台所用でいいと思います)を薄めた液をスプレーで吹き付け、
位置を調整しながら貼っていくという流れになります。
私はどうもこの手の作業がとても苦手で、結構な時間を費やしました。
この商品とDS-01を一緒に購入された方、もしまだカウルを取り付けていない状態なら、カウルを取り付ける前にデカール貼った方が良いです。
取り付けてからだと多分もっと大変です。

ということを思い出しつつ改めてWorld Walkさんの公式HPを見てみたところ、デカール貼り付け代行サービスなんてのが始まってますね。
絶対キレイに仕上げたい方は、これを利用してみるのも手かも知れません。作業費1000円だそうです。

貼り付け後の出来栄えは、純正色を指定できることもあって、まさに純正オプション品かのようなクオリティ。
ですが、敢えて純正色から思いっきり外した色にしてみるのも、個性があって面白いかも知れませんね。
デザインも豊富なので、やりようによってはワンオフに近いものができるのではないでしょうか?

デカールがちょっと入るだけでずいぶんイメージが変わるので、DS-01取り付け予定の方にはぜひオススメしたい商品です!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/09/03 23:46

役に立った

コメント(0)

MONCHIさん(インプレ投稿数: 42件 / Myバイク: Vストローム1000 )

5.0/5

★★★★★

 少し高価でしたが、購入して良かったと思います。
 この商品と同じような物が、一昔前はネットオークションで安く売られていたようなのですが、現在は出品が無く、手に入りませんでした。自分でタンデムステップを切ろうかとも考えましたが、切断部の処理等が面倒臭そうだなと思い躊躇していました。そんな時にこの商品を見つけ、高いなと思いましたが、商品説明に製作者の熱い思いが載っていましたので、購入してみました。

 製作者が熱く語るように、とても精巧につくられており、寸法も違わず車体にピッタリと取り付けが出来ました。また、全ての角が面取りされており、車体や人を傷つけるような事がありません。価格に見合った完成度になっていると思います。付属のボルトもステンレス製で、簡単に錆びることは無さそうです。

 交換する際は、ブッシュも交換することを薦めていますが、私のブッシュも熱でカラーに貼り付いており、再使用するのを躊躇う様な状況でした。ブッシュ付きの物がプラス1000円位で売ってますが、純正部品を同時注文した方が安上がりです。
ちなみに部品番号 09320-12043 部品名 クッション 値段 529 となっています。 

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/08/13 17:24
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

DJ FIVEさん(インプレ投稿数: 205件 )

5.0/5

★★★★★

スポーツスターのXL1200Xに取り付けました。

純正のリアサスペンションはガチガチに固く、乗り心地は最悪です。

こちらの商品は乗り心地を重視したリアサスペンションで街中を快適に走りたい、山道を気持ち良く走りたいユーザーの為の商品だと思います。

実際に取り付けたところ、まさに謳い文句通りの性能です。
私的には大満足な商品でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/06/13 12:03
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

hikkinさん(インプレ投稿数: 81件 / Myバイク: ZOOMER [ズーマー] )

4.0/5

★★★★★

ズーマーの定番カスタムの純正ステップ撤去、サブフレーム化にすると、どうしても純正のガソリンキャップがショボイ。
で、イロイロ探しましたがどれも高い・・・
どうせ高いなら、人とカブらない物をと言う事でこれにしました。
作りこみは良いです。満足です。

ただ値段が良いですよね~

でも満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/05/15 12:29

役に立った

コメント(0)

けいやんさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: トリシティ )

利用車種: SR400

4.0/5

★★★★★

SR400 35周年記念モデルに取り付けました。

効果は抜群だけども、

キットに、2サイズのステーが付属しておりますが、
1つずつなので、片方にステーがいる場合、もう片方に同じ長さのステーが要ることになります。
左右で違う長さになってバランスが悪いです。

あとステーが幅広なので、マスターシリンダーに当たります。
これは、ミラーアダプターで回避。ヤマハのバイクは右ミラーが逆ネジなので、逆→正ネジアダプターと、ワイズギアの正ネジミラーベースを使用し、左右共に正ネジミラーとしました。



ステーは単品でも売っていたので注文しました。



んで、同じ長さでバランスよく取り付けられた。



しかし、もう一つの問題が。

一点で固定しなければならないため、高速走行時にナックルバイザーが緩む緩む。
緩んでレバーに当たって、振動ですごく煩くなります。
なぜか左側だけ。右は問題なかった。

右は、風のあたる方向が、ネジが閉まる方向だからかもしれない。
左は緩む方向だし。



そこで、スプリングワッシャーをかませ、更に逆ネジをアダプターを仕込んでみることに。

つまり、

右側に、逆→正ネジアダプター+正ネジミラーベース(標準の左用ミラーベース)
左側は、正→逆ネジアダプター+逆ネジミラーベース(標準の右側ミラーベース)

というややこしい取り付けを行います。



その結果、高速道路で100km/h巡航しても緩まなくなりました。と。


自分のブログから引用
https://kanjitalker.wordpress.com/2015/04/22/%e3%83%8a%e3%83%83%e3%82%af%e3%83%ab%e3%83%90%e3%82%a4%e3%82%b6%e3%83%bc%e3%82%92%e7%9d%80%e3%81%91%e3%81%9f/

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/04/26 10:09
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

World Walk:ワールドウォークの カスタムパーツを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP