6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

World Walk:ワールドウォーク

ユーザーによる World Walk:ワールドウォーク のブランド評価

バイクのパーツの開発・販売の会社です。ハーレーのカスタムパーツ・モンキーパーツ・バッテリー・タイヤ・ブレーキパット・LEDなどを中心に販売しています。

総合評価: 3.8 /総合評価623件 (詳細インプレ数:594件)
買ってよかった/最高:
161
おおむね期待通り:
273
普通/可もなく不可もない:
108
もう少し/残念:
33
お話にならない:
46

World Walk:ワールドウォークのカスタムパーツのインプレッション (全 109 件中 41 - 50 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: エストレヤ

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
形状 5
整流効果 5

エストレヤ SEに着けました。
車体が黒なのでスモーク色があっていてデザインも気に入りました。
メーターバイザー装着後にETC2.0を取り付けしたが、センサーも隠してくれ最高です。
強いて問題があると言えば、装着する際ヘッドライトと固定部分の間に差し込むようにしてネジで締めるのですが、ライトをはめ込む際歪むためか少しはめにくい気もしました。
ですか、耐久性もしっかりしてそうなので全体的に大満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/05/12 11:45
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

tototoさん(インプレ投稿数: 24件 / Myバイク: GPZ900R | LX125 )

利用車種: XLH1200C SPORTSTER CUSTOM

3.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 3
コストパフォーマンス 3
使用感 3

2010XL1200Cに使用。5万円少々のお手ごろ価格と、外観が良くて購入してみました。取り付けは問題なく、外観も期待通り。初期設定で取り付けたものの、ノーマルと変わらない感じでしたが、300?ぐらい走行したあたりからスムーズに作動しはじめました。プリロードを最弱にして合計1000?程走行後にはかなり乗り心地が良くなり、価格なりの性能を発揮しているな・・・という感じです。先日、フロントフォークのオイルを交換しましたが、リアサス交換との相乗効果で道路段差で脳天まで突き上げる激震はある程度改善されました。
<今回分かったこと>
・数100km程度の慣らし運転が必要・・・その後は価格なりの性能発揮
・フロントフォークのオイル交換とセットでかなり良い具合・・・前後のバランスは大事
・より良い性能を求めて10万円越えの投資を検討してもよいかも

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/05/04 14:48
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

カブ好きさん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: クロスカブ110 )

3.6/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
コストパフォーマンス 2

MT 09 SPに装着して使っています。最初はワイズギア純正のスポーツスクリーンを装着していましたが、ウインドプロテクション効果はそれほどありませんでしたので、こちらのスクリーンを装着したところ、ワイズギアよりも効果がありました!しかし、基本MTはスポーツネイキッドスタイルですので、胸や肩には風はがんがん当たります。それでも高速道路走行は、50%ぐらい以前より楽になりました!あと、スクリーン上部に付ける22パイのバークランプを購入してスマホナビを付けましたが便利です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/03/20 22:13
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: RC250

3.6/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 3
コストパフォーマンス 1
使用感 5
デザイン 5
  • タンクから見て左

    タンクから見て左

  • タンクから見て右

    タンクから見て右

  • 左側

    左側

  • タンク中央

    タンク中央

  • 右側

    右側

最近買ったRC250のエンブレがかなりキツイため、探していたところとてもカッコイイタンクパッドがあったため、購入させて頂きました。
見た目通りスマートな感じでかっこよく、スポンジ性のためしっかりとニーグリップでき、これで不安もないと思っていましたが、膝が当たるスポンジの部分が使用して1週間も経っていませんが、手前から剥がれてきているのに気づきました。
頻繁にシフトのアップダウンを繰り返す中型(250cc)には向いてないのではないかと思いました。
何回と買い替えれる人ならいいとは思うが、できない人にはあまりオススメできない商品となっています。
今後改善されることを祈っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2019/03/10 21:43

役に立った

コメント(0)

なつさん(インプレ投稿数: 2件 )

利用車種: ニンジャ 1000 (Z1000SX)

3.8/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 5

ベース板の固定がエンジンアンカーボルトで一本なので長く走行していると緩みます。衝撃は吸収しそうですが、ボルトの確認が必要です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2019/02/21 14:01

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 3件 )

利用車種: Dトラッカー

4.2/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
形状 5
視認性 2

かっこよく質感もイイですが可動範囲が狭いのが残念。
わかってて購入しました。見辛くてもイイです。
ハンドルが低いバイクには絶対おすすめできません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2018/09/16 12:50
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ぼうそうてりーさん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: GSX250R )

利用車種: GSX250R

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
使用感 5
デザイン 5
  • 時間が無くて1枚です、ロゴのアップも撮りたかったですが…、

    時間が無くて1枚です、ロゴのアップも撮りたかったですが…、

最初に貼ったモトフィズタンクパッドの貼り方が悪かったので剥がれて来ていたり汚くなったので、G2プロテクションタンクパッドに貼り換えました。

今回は前回の失敗を踏まえ、ソフト99シリコンオフを使いシッカリ脱脂しました。
付属の写真を参考に合わせノギスで大体の位置を測りながらセロテープの端を折って仮止め。

届いた物を見た時はなんか小さいなと思ったんですが実際にセットの5枚を全部貼ってみると、あぁなるほどサイドカウルにも貼ってるのでしっかりニーグリップ範囲をカバーしているんですね。

真ん中のタンクパッドも袋に入っている時は小さく思えたんですが、貼った状態で見ると必要な大きさは有りました。
あ、因みにG2のロゴは白印字じゃなく切り抜きです。

で、貼った次の日から取り敢えず3日間通勤で乗ってみた感想は、タンクがいい感じにすっぽり股の間に収まる感じ。

元々GSX250Rってシートの端っこが少し張り出しているのでニーグリップをしようと思うとタンク横かサイドカウルどちらかに膝を持っていく感じなんですね。
ですがこのニーグリップパッドを貼った事によってタンク、シート、サイドカウルの面が殆どフラットになるんです。
ただタンクとカウルに貼っているパッドの間が少し開いているので、Gパンとか膝の内側にしわが寄るパンツだとちょっと引っ掛かるので気にしないか慣れるかしないとかなと思います。
私は気にせず乗ってます。(笑)

6/2のWeb!ke cafe ミーティングにてツインリンクもてぎの走行体験に参加して来ましたが、結構ふかふかでしっかり滑り止め効果も有り、コーナーで倒し込んだ時の外側の膝に凄くフィットしてバイクが支えやすいです、お陰でタイヤも端までしっかり使えました。

後は柔らかいのでいつ剥がれるか気が気じゃない感じはあるかな?こればっかりは長いこと使ってみないとね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/06/04 18:37

役に立った

コメント(3)

ぼうそうてりーさん 

と言うか専用、この一言。

ぼうそうてりーさん 

こないだオイル交換する前に洗車して多用途ボンドで剥がれてるとこ補修した、1日置いたのでしっかり着いてまだまだ1枚目で行けそう。
表面も10ヶ月でそこまで汚くもぼろくもなってない。

予備はまだ2セットある。(笑)

きみなりさん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: Dトラッカー | Z900RS )

利用車種: Z900RS

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
  • 必要なモノはこんな感じです(あとレンチ)

    必要なモノはこんな感じです(あとレンチ)

  • こんな風に本体が分離

    こんな風に本体が分離

  • ベース側を取付け

    ベース側を取付け

  • トップまで付けたらこんな感じです。チョット長すぎる?

    トップまで付けたらこんな感じです。チョット長すぎる?

取付けは簡単でした。

必要な工具はm10のソケットにm12のレンチに8mmのヘキサレンチ。
本体がネジで2分割されているので、ベース側に付属のネジを入れてマフラーステーボルトの代わりに差し込みます。
元から付いているm12のナットを供回り防止に抑えてヘキサボルトを締めて、最後にトップ部分で蓋をすれば完成。
およそ5分もあれば終了です。

かなりガッチリとしているので、転倒時にマフラーが傷つくことはないでしょう。
多分、コイツが折れるより先にステーが付いているタンデムステップがヤラレると思う位、ガッチリしてます。
ガード性のためか、少し長過ぎる気がするので形状だけは星4ですが、それでも全体的には大満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/03/22 23:43
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

シェフさん(インプレ投稿数: 21件 / Myバイク: CB1100 EX | Vストローム650XT | CB1100 )

4.2/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
  • スマホの位置が丁度いい

    スマホの位置が丁度いい

  • スマホなしだとこんな感じ

    スマホなしだとこんな感じ

  • 前から

    前から

  • 横から

    横から

夏は風に当たって気持ちいいですが、この冬は走らせようと風対策で
探していたらスマホでメーターが見えないとかが嫌で?これは専用のステーが
付いていて丁度メーターの上に取り付けが出来るので邪魔になるどころか
見やすいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/12/25 21:56

役に立った

コメント(0)

きららさん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: W650 | CBR125R | スーパーカブ50 )

利用車種: W650

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
形状 5
整流効果 4

以前はプーチのハンドルカバーを使用していたのですが、脱着と手元の操作にわずらわしさを感じワールドウォークのナックルガードを購入しました。作りもしっかりしていて風防効果も高く突然の雨にも対応できオールシーズン使えそうです。ただ気温が5度以下になるとグリップヒーターが有っても長距離はキツイかなと感じました。もう少しコストダウン出来れば利用者も増えるのではないかと思うくらいのすばらしい商品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/12/14 21:38

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

World Walk:ワールドウォークの カスタムパーツを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP