6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

HEALTECH ELECTRONICS:ヒールテックエレクトロニクス

ユーザーによる HEALTECH ELECTRONICS:ヒールテックエレクトロニクス のブランド評価

ヒールテックエレクトロニクスではハイエンドなシフトインジケーター「GIpro」、パワー制御/解除を行う「X-TRE」、そしてインジェクションコントローラー「FI Tuner Pro」など、高性能電装パーツをラインナップ。

総合評価: 4.2 /総合評価284件 (詳細インプレ数:257件)
買ってよかった/最高:
126
おおむね期待通り:
117
普通/可もなく不可もない:
22
もう少し/残念:
8
お話にならない:
11

HEALTECH ELECTRONICS:ヒールテックエレクトロニクスのカスタムパーツのインプレッション (全 109 件中 41 - 50 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
HNさん(インプレ投稿数: 12件 / Myバイク: ZX-6R )

利用車種: ZX-6R

4.5/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3
  • これを交換します。

    これを交換します。

マフラーを交換時エンジン警告灯が出てしまったのでキャンセラーとして購入しました。
このキャンセラーをつける際、マフラー交換前にキャンセラーを付け替えることをおすすめします。
マフラー交換後に、キャンセラーを取り付けずエンジンをかけてしまうとエンジン警告灯が出てしまうので注意してください。(キャンセラーを後付しても消すことができませんでした)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/09/16 00:12
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Kazさん(インプレ投稿数: 2件 )

利用車種: FZ8

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

到着したのを拝見したら、難しそうと思いましたけど取り付けしてみたら以外と簡単で、使用中も快走で感激しました。なん楽シフトが出来喜んでいます。
ありがとうございました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/09/13 14:33
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

オレンジ男さん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: 790DUKE )

利用車種: MT-09

4.3/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

取り付けに関しては、メンテナンスショップにお願いしたのでコメントできません。
見た目はこんなちゃちな装置で大丈夫か?と思いましたが、スマホで細かくセッティングが
できるので、スピーディーに使用感を自分好みにできました。
もともとXSRのスリッパーを移植してしていたので、アップ、ダウンにもシフターの機能を利用できました。
ロングツーリングにはもってこいの機能ですが、街などのちょい乗りにはシフトショックを考えると不向きに思います。総合的にみると今ではシフターのないライディングは考えられない。コストも他社のと比較(アップ・ダウン両機能使用すると考えれば)すると後付けでは安いぐらいにも思えます。

ソロツー好きにはおすすめの機能です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/09/12 21:25

役に立った

コメント(0)

まじろさん(インプレ投稿数: 133件 / Myバイク: NC750X デュアルクラッチトランスミッション )

利用車種: CB650F

4.6/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
  • iQSE-1+QSH-P2T

    iQSE-1+QSH-P2T

  • イグニッションコイルへ配線です。CB650Fはプラス線が黒でした。

    イグニッションコイルへ配線です。CB650Fはプラス線が黒でした。

  • ドーナツセンサーはシフトアームへ。バックステップが来たらもう少し配線処理します。

    ドーナツセンサーはシフトアームへ。バックステップが来たらもう少し配線処理します。

どんなものか興味があり、どこにも行けない夏休みの暇つぶしに装着。
まだセッティングの煮詰めが終わっていないかもしれない&近々バックステップ入れるので感触が変わるかもしれませんが、装着してちょいと乗ってセットアップした後の感想を。

1-2速は硬さもあり変速ショックも大きめですが、3-6速は回転数やアクセル開度に依らず、スパスパとシフトできるので気持ちいいです。1-2速も、ちょっとアクセル抜いてあげるとすんなり入ります。ギア抜けは今のところないので、そんなにセッティングがズレているわけでもないのかなと思っています。

CB650Fにはアシストスリッパークラッチはついていませんが、ダウンシフトも、軽くブリッピングするようにシフトダウンと同時にスロットル煽ってあげるとすんなりとできました。

レース用パーツと思っていましたが、発進と停止以外クラッチ操作が激減するので、街乗りでも恩恵にあずかれるパーツだと感じました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/08/15 21:30
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: 1190 RC8 )

利用車種: 1190 RC8

4.6/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

有るとやっぱり便利です。一般道はもちろんですが、サーキット走行会ではかなり助かりました。とても見やすいし取り付けて良かったです。取り付けはヘッドライトを取り外す必要がありますが、自分的にはそんなに大変ではありませんでした。 この商品の前に最安値を謳う物を試しましたが、残念ながら《RC8では》機能しませんでしたが(メーカーさんにはかなり取り付けサポートして頂き、最終的に返品返金処理して頂きました)この商品は何の問題も無く作動しました。この商品は色々と機能がついていますが、もう少しシンプル機能でその分低価格でも良い気がします。総評としては満足しています!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/07/26 07:36

役に立った

コメント(0)

ゆうさん(インプレ投稿数: 31件 )

利用車種: ZX-6R

4.3/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

モータ外してカプラを差し込むだけの簡単取り付け
サーボモータのキャンセルだけにしては少し高い気がしますが性能は満足です。
後、線が短いのが難点かな。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/06/29 20:23

役に立った

コメント(0)

ISKさん(インプレ投稿数: 88件 / Myバイク: エイプ50 | エイプ100 | ドラッグスター 250 )

利用車種: ZRX1200ダエグ

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
  • テールカウル装着の関係でステーはそのまま残してあります。多少スッキリしました。

    テールカウル装着の関係でステーはそのまま残してあります。多少スッキリしました。

フルエキ交換の際に取り付けしました。適合外ですがZRX1200DAEG 2009年式に使用できました。
元々フルエキ交換の際に不要となるサーボモーターですが、取り外すとメーター内のチェックランプが点灯してしまいます。
モーターのケーブルだけ外していましたがモーター自体が不具合を起こし、チェックランプが時々点灯していました。
モーターを純正部品で買うよりは安いかな、とこちらにしましたが正常に使用できて良かったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/06/19 22:20
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ヒトさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: アドレス110 | MT-09 | アドレス110 )

利用車種: MT-09

4.2/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

今までダイノジェットのシフターに慣れていたので簡単取り付けで良いのか不安でしたが動作は良いと思います
値段が高いだけがダメな感じです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/05/19 15:37

役に立った

コメント(0)

haseoさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: CBR1000RR )

利用車種: CB400スーパーボルドール

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
  • 収納スペース?に入れて頂きました。

    収納スペース?に入れて頂きました。

  • 配線もスッキリと収まりました。

    配線もスッキリと収まりました。

CB400SB(2019)に信頼するお店に付けて頂きました。
シフトショックも少なく、スムーズにシフトアップしてくれます。
何より、スマホを使って点火カット時間やシフトアップのタイミングを自分で好きに変えれるのが凄いです。
シフトダウンもアクセルを開いてるか開いてないぐらいのパーシャル状態で出来ますが、もしかしたらあまりやらない方がいいのかも知れません…。

後、CB400系だけなのか自分のバイクだけなのかはわかりませんが、C速?D速とD速?E速の間でシフトアップすると、一瞬変速してから何故かニュートラルに入っていまします。
低速、高速走行時関係なくこの現象が自分のバイクで発生します。
もしかしたら、カット時間等の調整をしたら治るのかも知れません……。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/05/17 16:15
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: ZRX1200R

4.4/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
  • セット内容です。

    セット内容です。

  • 本体はサイドカバー内に。

    本体はサイドカバー内に。

  • センサー部(ゲルコートチューブを被せています)

    センサー部(ゲルコートチューブを被せています)

ZRX1200Rに取り付けました。
配線に関してはイグニッションの+−に割り込ませるだけですので非常に簡単です。ただ、配線自体が長過ぎるので、いずれカットしようかと考えています。電源はエレクトロタップが付属していますが、さすがにあれは不安なので使用せず、別の方法で分岐しました。
本体自体は小さくどこにでも収まる感じです。私はサイドカバー内に収めました。
センサーはシフトロッドに取り付けています。細めの配線ですのでゲルコートチューブを被せました。ドーナツセンサーは締め込み過ぎると壊れるようですので、スマホアプリのセンサー数値を確かめながら締め込んで行くのが一番いいと思います。
セッティングはスマホアプリで出来るのでとても簡単です。設定ウィザードでの初期設定のままでは少しギクシャクしたので、カットオフタイム等の数値を変えたら変速ショックも激減し、とても乗りやすく楽しいバイクとなりました。

サーキットはもちろん、ワインディングから街乗りまで使える便利な商品です。4万円強と決して安くはありませんが、性能やセッティングの手軽さを考慮すると取り付ける価値はあると思います。
あとは耐久性に期待したいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/03/20 18:47
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

HEALTECH ELECTRONICS:ヒールテックエレクトロニクスの カスタムパーツを車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP