6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

HEALTECH ELECTRONICS:ヒールテックエレクトロニクス

ユーザーによる HEALTECH ELECTRONICS:ヒールテックエレクトロニクス のブランド評価

ヒールテックエレクトロニクスではハイエンドなシフトインジケーター「GIpro」、パワー制御/解除を行う「X-TRE」、そしてインジェクションコントローラー「FI Tuner Pro」など、高性能電装パーツをラインナップ。

総合評価: 4.2 /総合評価284件 (詳細インプレ数:257件)
買ってよかった/最高:
126
おおむね期待通り:
117
普通/可もなく不可もない:
22
もう少し/残念:
8
お話にならない:
11

HEALTECH ELECTRONICS:ヒールテックエレクトロニクスのカスタムパーツのインプレッション (全 14 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: GPZ 1100/ABS

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

翻訳アプリで和訳した取り扱い説明書を眺めながらいろいろ考えていると、腑に落ちない点が湧いてきたが、己の知識不足と言い聞かせ其れに従い施行した結果問題なし??
センサーの取り付け例も豊富に記してあるし、結線図も明快。
何よりコストパフォーマンス最高??

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/10/18 18:52
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Kazさん(インプレ投稿数: 2件 )

利用車種: FZ8

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

到着したのを拝見したら、難しそうと思いましたけど取り付けしてみたら以外と簡単で、使用中も快走で感激しました。なん楽シフトが出来喜んでいます。
ありがとうございました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/09/13 14:33
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

オレンジ男さん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: 790DUKE )

利用車種: MT-09

4.3/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

取り付けに関しては、メンテナンスショップにお願いしたのでコメントできません。
見た目はこんなちゃちな装置で大丈夫か?と思いましたが、スマホで細かくセッティングが
できるので、スピーディーに使用感を自分好みにできました。
もともとXSRのスリッパーを移植してしていたので、アップ、ダウンにもシフターの機能を利用できました。
ロングツーリングにはもってこいの機能ですが、街などのちょい乗りにはシフトショックを考えると不向きに思います。総合的にみると今ではシフターのないライディングは考えられない。コストも他社のと比較(アップ・ダウン両機能使用すると考えれば)すると後付けでは安いぐらいにも思えます。

ソロツー好きにはおすすめの機能です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/09/12 21:25

役に立った

コメント(0)

ぱるぷんてさん(インプレ投稿数: 336件 / Myバイク: STREET TRIPLE RS | エストレヤRS | RS4 125 )

利用車種: STREET TRIPLE

4.6/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

■購入動機
最近のフラッグシップモデルにはクイックシフターが最初から装備されていることが増えてきましたが、初期型センターアップタイプのStreetTripleにはそんなハイテクな電子制御はついていません(後期モデルからはオプションに専用のシフタースイッチが登場)。後付けのクイックシフターで良いものは無いかと探していたところ、価格や取り付け安さの面で、ヒールテックエレクトロニクスのクイックシフターイージーを試してみることにしました。

■商品について
・モジュールとセンサーがセットでこの価格
一般的な後付けのクイックシフターといえば、サブコンやフルコンに連動しているものもありますが、クイックシフターのみの商品もあります。とはいえ、大体の商品はシフタースイッチとモジュールがそれぞれ3?5万円くらいするので気軽に取り付ける気にもなれません…そんな中でこの商品は専用の汎用センサーとモジュールがセットになって約4万円。メーカーによっては半分近くの価格でクイックシフターを付けることが出来るんです!しかも配線を取り換えるだけで他の車種にも使えるので、乗り換えた後でも使い続けることが出来ます。

・専用のドーナツセンサーで取り付けも簡単
通常クイックシフターを付けるときは、スイッチの長さを考慮してシフトロッドの長さも変える必要があるのですが、このドーナツセンサーはシフトロッドのナットに共締めするだけで取り付けられるのでシフトロッドの変更も不要です。
基本的なシフタースイッチといえば、シフトペダルを通してスイッチを「押す」か「引く」かの制御しかしていませんが、このセンサーはシフトロッドを通してセンサーに圧力がかかると点火をカットするので、押し引きどちらでも対応しています。

・カットタイミングはアプリから
専用のスマホアプリを入れると回転数ごとに点火のカットタイムを設定できます。カットタイムをシビアにしすぎると、うまくギアが入らないことがあるので、何度も走って適切なカットタイムを見つけましょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/03/14 19:27
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

hiko!さん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: FORZA-Si [フォルツァ] (MF12) | XJR1300 )

利用車種: XJR1300

4.6/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

自分で取り付けしました。インジェクション付近までアクセスする必要があるので、車種にもよりますが燃料タンクは外しました。配線の取り回しを模索するのに時間を要しましたが、配線図を見ながら素人の私でもなんとか取り付けできました。取り付け後の設定の時に携帯のBluetooth接続が出来ず焦りましたが、原因はアース線の取り付け部分の接触不良でした。塗装部を軽く研磨し再度取り付けにて、動作OKです。
今までシフトアップ時にアクセルを戻してたのが必要無くなってシフトアップがとても楽で楽しいです。私はサーキット走行せず、ツーリングオンリーですが購入の価値ありです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/05/03 12:40

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 2件 )

利用車種: MONSTER1100/S

4.6/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

とても見やすくコンパクトで良く取付もワンタッチで簡単なのですが、専用設計では無いのか設定が必要なのでしょうか、正常に作動しておりません。
説明書を見てるんですが、素人ではわかりにくいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2018/11/01 12:36

役に立った

コメント(0)

オキさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: KLX125 | GSR400 )

利用車種: GSR400

4.4/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

GSR400に付けてみたのですが、シフトチェンジがメチャクチャ楽しくなりましたw
取り付け自体はカプラーオンなので非常に簡単です。ドーナツセンサーの取り付け箇所はシフトロッドかリンクアームのどちらかに付けるのですが、今回はリンクアーム側に取り付けました。今の所は特に不具合等は無いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/12/22 19:01
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

しろからすさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: HYPERSTRADA

4.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 2

購入候補として本品とプロテック製を比較検討しましたが、取り付けし易いことが決め手となりました。
赤色配線(電源配線)を追加加工する必要がありますが、取り付け自体は15分以内で行えます。
取り付け後のポジションセッティングも取説に従い、迷うこともなく正常に完了することができました。
但し、やや販売価格が高いことが不満なところです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/09/20 12:39

役に立った

コメント(0)

タマコさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: XJR1200R )

利用車種: CBR1100XXスーパーブラックバード

4.4/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5

スピードセンサーのカプラーを探すのに手間取りました(最初は間違えて、違うカプラーに一度繋いだ)が、視認性も良いし正確で、とても満足です?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/07/27 12:35

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: GSX-R1000

4.0/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 5
使用感 4
  • まさかの英文

    まさかの英文

以前から気になっていたパーツだったので今回思い切って購入してみました。
取り付けはECMの配線を切るのに勇気が必要でしたが、それ以外は難しいことはありませんでしたが…
取説がまさかの英語表記のモノしか付属してませんでした(泣)
ネットで取り付けとセッティングのやり方を調べ無事装着出来たので良しとしましょう。
効果の程ですが1?3速のトルクが上がり良い感じなりました。
値段を考えるとかなり効果のある商品だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2017/06/27 23:55
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

HEALTECH ELECTRONICS:ヒールテックエレクトロニクスの カスタムパーツを車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

ユーザ評価で絞り込む

PAGE TOP