6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

CLEVER LIGHT:クレバーライト

ユーザーによる CLEVER LIGHT:クレバーライト のブランド評価

クレバーライトは、今まで価格の面で購入を躊躇をしていたユーザーに嬉しい、低価格なHIDキットをラインナップしています。色温度も純白から青白い色までお選び頂けます!

総合評価: 4.1 /総合評価313件 (詳細インプレ数:302件)
買ってよかった/最高:
124
おおむね期待通り:
132
普通/可もなく不可もない:
37
もう少し/残念:
14
お話にならない:
6

CLEVER LIGHT:クレバーライトのカスタムパーツのインプレッション (全 15 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
borderさん(インプレ投稿数: 74件 )

身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/51-55kg 体型/痩せ型

3.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
使用感 3
機能性 3

【使用状況を教えてください】
サーキットでタイヤウォーマーの上に被せて使用

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
思ったよりも大分生地が薄くて保温性が心配になりました。
昔のユ○クロのフリースをさらに、薄くしたような生地です。

【使ってみていかがでしたか?】
自分の乗っているバイクだけかもしれませんが、タイヤウォーマーとフェンダーの間にクリアランスがほとんどないので雑に巻くとテンションがかかって裁縫が破れます。
巻き方にコツがあり、慣れれば普通に使えます。
保温性もないよりはいいと思います。
…ただ、走行の合間にウォーマーのカバーまで巻くのは時間がかかって面倒だなぁと正直感じました。

【注意すべきポイントを教えてください】
裁縫が甘いので雑に取り扱わないことです。

【他商品と比較してどうでしたか?】
他商品というか、ぶっちゃけ毛布みたいのでもいいかなあと思いました。
この商品の良いところは、畳むとコンパクトなところですね。


▼他にもこんな項目があると役立ちます
取付けのポイントやコツ/一緒に購入するべきアイテム/メーカーへの意見・要望

投稿日付: 2023/01/16 22:24

役に立った

コメント(0)

borderさん(インプレ投稿数: 74件 )

利用車種: YZF-R1
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/51-55kg 体型/痩せ型

3.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
使用感 3
機能性 3

【使用状況を教えてください】
サーキットにて。
【使ってみていかがでしたか?】
前も同じ製品を使っていたが、フロント側のウォーマーが故障して再び購入。
悲しいことにフロントが壊れても、セット商品しかないのでリアのウォーマーが1つ余ってしまった。
機能的にはお高いウォーマーには敵わないと思うが、1時間かければ充分暖まるし問題なし。
今度は壊れないことを祈る。

【他商品と比較してどうでしたか?】
他のブランドのウォーマーは値段が倍近く違うのでそもそも選択肢外。
修理対応もしてくれるのは羨ましいが、、

【注意すべきポイントを教えてください】
断線には気をつけて。
特にリアはギア入れたままエンジンかけるとあっという間に断線します。

▼他にもこんな項目があると役立ちます
付属品の有無/一緒に購入するべきアイテム/メーカーへの意見・要望
ホームセンターで延長コードを買っておくと邪魔な発電機を遠ざけることができます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/11/29 22:46

役に立った

コメント(0)

てるてるさん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: ZRX400 )

カラー:チタン
利用車種: ZRX400

3.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
使用感 5
デザイン 4

ZRX400に使用
取付けにあたり、一部削り込み必要
多分、車両によると思う

取付け部で塗膜が厚いからなのかそれともタンクが歪んでいるのかボルトオンでは納まらず、タンクに干渉する部分を少しずつ削り何とか取付

使用感はだいぶ楽になりました。
元々純正の給油口は鍵を差し込むタイプですが、ZRX400に乗り始めて15年過ぎ鍵も細く鍵穴の動きも渋く鍵自体が捩れてきていつ折れるかひやひやしていました
そんな精神的なプレッシャーからも解放されるので加工して取付できる人にはお勧めです。
あとは、給油後のキャップ締め忘れに注意(幸いまだ締め忘れはしていない)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/03/24 01:51
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

やっちゃんさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: sonota | CBR1000RR レースベース車 | S1000RR )

利用車種: GSX-R125
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
使用感 3
機能性 3

フロントの温まりが遅いです。毛布巻けば多少は良くなります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/12/16 18:20

役に立った

コメント(0)

youさん(インプレ投稿数: 1711件 )

3.2/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
性能・機能 3
コストパフォーマンス 2
使用感 3

NSR250Rへ取り付けです。
キー無しで簡単に外せるのはいいが、好みが分かれる商品なのかと。
裏のパッキンがガソリンには弱い?、取り外した際に変形、溶けている?ような感じになっていました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/11/30 22:15
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

松ノ字さん(インプレ投稿数: 368件 / Myバイク: S1000RR | Z800 | YZF-R1 レースベース車 )

3.3/5

★★★★★
品質・質感 3
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4
使いやすさ 2

タイヤのための毛布です。ウォーマーの熱を逃がさないためにかぶせます。特に冬に重宝するものです。ただ、巻き方に少々コツが必要です。うまく被せないと隙間ができて意味が無くなてしまいます、、

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/08/30 21:32
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

おやじライダーさん(インプレ投稿数: 16件 / Myバイク: VFR800F )

利用車種: CB1100

3.0/5

★★★★★

中華製ノーブランドHIDからの買い替えですが、バーナーが若干長く、中華製はケース加工無しで収まったのが、加工が必要でした。
また、初期不良でHI/LOの切り替えが出来ず問い合わせた所、現品を先に送って調査しないと代替品を送って貰えず交換作業も2度手間になってしまいました。現象確認できないと保証できないことも理解できますが・・・DIYで作業しない人は困るかも。
トラブル無ければ、性能は問題なくコスパは良いと思いますので最終的には、個人的な価値判断ですので自分は満足してました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/03/27 22:59

役に立った

コメント(0)

おやじライダーさん(インプレ投稿数: 16件 / Myバイク: VFR800F )

利用車種: CB1100

3.0/5

★★★★★

中華製無名メーカーHIDから代替でしたが、品質は同等でした(価格相応)、初期不良でHi/LO切り替えが出来ずバーナー交換して頂きましたが、全部品返送してからの代替品送付(仕方ないと言えば仕方ないのですが)で、交換作業を3回やる羽目に、DIYですから工賃発生しませんが、ご自身で取り付けできない方は、お店で有名メーカー品の装着をお勧めします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/12/20 16:17

役に立った

コメント(0)

ybさん(インプレ投稿数: 71件 )

利用車種: GSX-R1000

3.0/5

★★★★★

ウォーマーの熱逃げ対策に購入。
素材はフリース。イメージより薄い。
風がない日やピット内で使うにはまあまあ。

伸びるけど全体を覆うのはめんどくさい。
引っ張りすぎて、真ん中の縫い目の糸が切れてしまった。
とりあえず自分で縫った。
裁縫が得意な人は生地を買ってきて自作できるかも。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/12/20 16:08

役に立った

コメント(0)

3.0/5

★★★★★

クレバーライトのHIDを付けるため、リレー式にした方が電圧が安定するので、購入しました。HID本体の取説もあまり細かく書いていないので多少は電気の知識は必要と思います。特に車体ヘッドランプ配線とリレースイッチの結線は、圧着端子の変更などともないます。
よく理解して、テスト結線してからの取り付けをおすすめします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/01/06 17:13

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

CLEVER LIGHT:クレバーライトの カスタムパーツを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP