6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

T-REV(寺本自動車商会):ティーレブ

ユーザーによる T-REV(寺本自動車商会):ティーレブ のブランド評価

看板商品のクランクケース減圧バルブ 『T-REV』。ブリーザー経路に装着することにより、ブローバイガスや外気の逆流を防ぎ、クランクケース内の圧力を適正化することによって、少ない燃料で同等のパワーが出せます。

総合評価: 4.2 /総合評価270件 (詳細インプレ数:257件)
買ってよかった/最高:
113
おおむね期待通り:
111
普通/可もなく不可もない:
39
もう少し/残念:
3
お話にならない:
3

T-REV(寺本自動車商会):ティーレブのカスタムパーツのインプレッション (全 93 件中 71 - 80 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
batacubeさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: XJR1300 )

利用車種: XJR1300

4.0/5

★★★★★

XJR1300は本来0.05mmのシム板が設定されていますが、強制減圧にしているせいか0.07mmシムの方が低回転から高回転まで安定してシムが追従している気がします。より気持ち良く走れるようになりました。 今回はシム板を僅かに反らせ先の方に若干の隙間を作って装着しました。
シムの周りはオイル等で少し濡れた環境ですので、これ位で却ってシムの動きがスムーズになる様です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/11/01 08:23
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

がばい君さん(インプレ投稿数: 21件 )

5.0/5

★★★★★

エンジンがスムーズになり低速も多少乗り易くなった感じです。
エンブレは若干効かなくなる感じ。
燃費に関しては、普通に乗って1リッターあたり25kmは楽々。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/10/10 13:59
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

HIROSSIさん(インプレ投稿数: 126件 / Myバイク: STREET TRIPLE 765 RS )

5.0/5

★★★★★

前車両のNinja1000で好評だったためHAYABUSAにも導入。効果のほどは低速エンブレ時のギクシャク感が薄れて扱いやすくなりました。スムーズかエンジン回転上昇・・・大排気量車なためか感じ取る事は・・・?
取り付けの方はDIYでしたがαシステム定番のエアークリーナーBOX取り外し、ブリザーパイプをカットしての作業等が入ります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/09/20 17:04
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ひよよさん(インプレ投稿数: 24件 / Myバイク: NSR80 | PCX150 | NSR250SE )

利用車種: PCX150

5.0/5

★★★★★

やっぱり高いですね。体感できる部分はわずかですし。イチイチ付けたり外したりして、確かめるなんて事もしないのでネットのインプレだけが頼りですし。しかも自分の場合は、マシンのパワーアップの途中で装着したものだから、余計に体感できなかったです。

高回転回した後のエンブレは減少。
アイドリング付近ではエンブレ効きます。
高回転がスムーズになった気がする。
ホースからかなりの液体が排出されてくる。

しかし、他の安いバルブの物と比べて、構造上の安心感が違います。
バルブが引っかかったり詰まったりして高圧になることは無いという安心感。やはりリードバルブ形状のこの製品は導入して正解。さらに音も静かでいう事なし。これで19800円とかだったらさらに良いのに。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/08/20 13:00
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ハラタケさん(インプレ投稿数: 20件 / Myバイク: CUB90 [カブ] | CUB90 [カブ] | GSF1200 )

利用車種: GSX1400

4.0/5

★★★★★

本体を取り付け直後にはエンジンブレーキによるショック軽減効果はあったのですが最近なんとなくエンジンブレーキによるショックが大きく感じてきた為分解。3枚のうち2枚のシムがそり曲がっていました。シムを交換する際ネジで止めるのですが強く止めようとするとずれてバルブ口にすきまができてしまうのでその辺に注意が必要です。
交換後は以前のようにエンブレショックは改善されました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/07/14 22:14

役に立った

コメント(0)

SM450RRさん(インプレ投稿数: 91件 / Myバイク: K1200R | K1200R )

利用車種: WR250X

4.0/5

★★★★★

WR250Xへの取り付けです。本体はブリーザーホースを切断し、中間へ割り込んで取り付けるだけなので、作業は簡単でしたが、KTMの減圧バルブ取り付けのように、AISのホースを流用する場合は、サイズφ9では合いません。効果は、エンジン回転の上昇が軽く感じられ気持ちよくアクセルを開けることができます。ただ、エンジンブレーキの緩和とかは体感するほでではありませんでした。
エンジンを切ったあと、ブゥーという音が必ずするため、メーカに問い合わせたところ、エンジン側が負圧になっているため、バルブ(リード)が閉まる時の音で問題ないとのことでした。
バルブの清掃は定期的に行う必要がありますが、その図解説明等をぜひ付けて頂きたい。KTMのバルブより高価ですが、作りがしっかりしてます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/07/03 16:26
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

たかぼうさん(インプレ投稿数: 18件 )

利用車種: GSR400

2.0/5

★★★★★

思ったより大きかったです。例えは悪いですが、小さいいなり寿司ぐらいかな? 取付場所は、余裕がありますが、タンクを上げただけでは、小さい手でないと、厳しいです。エアクリーナー側は、簡単にはずせますが、エンジン側は、けっこう厳しいです。燃料ホ-スその他を外せれば、スムーズにいくと思います。
私は無理やり手をつっこんで、行ないました。峠、高速道路を走りました。減速時のショツクは、多少軽減しました。コーナー進入が、少しスムーズになったようです。トルクアップについては、あまり体感出来ませんでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/14 18:14
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

マサヨシさん(インプレ投稿数: 81件 / Myバイク: YZF-R6 | XR100モタード )

利用車種: YZF-R6

5.0/5

★★★★★

装着してしまうと、外からは全く見えないので見た目の満足感は・・・という感じですが走り出すと笑いが止まらなくなるぐらい変わりました。もちろんいい方向にです。

R6で峠などを走っていると、どうしてもギアを何速にしても上手くいかないコーナーが出てくるのですがT-REVを装着してからはギアの守備範囲が広がってストレスなく走れるようになりました。

それとエンブレがマイルドになった事で向き変えが軽快になりました。

最初は費用対効果ははたしてどうなのだろうかと思いましたが、本当に付けてよかったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/11 00:14
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

akrさん(インプレ投稿数: 67件 / Myバイク: FLSTF FATBOY [ファットボーイ] | RV50 VANVAN [バンバン] )

5.0/5

★★★★★

取り付けにはサイドカバー、燃料タンク等外さないと取り付けできませんが、そこまで到達すれば5分もかかりません。取り付け効果はエンジンが空吹かしでも違いがわかります。とても軽く回ります。費用対効果も良いと思いました。ステッカーが付属していればもっと良かったなと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/10 14:40
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

インパクトさん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: Z900RS )

利用車種: STREETFIGHTER

4.0/5

★★★★★

以前より気になっていた T-REVを本日取付しました!場所が狭く多少苦労しましたが無事終了!
さっそくテスト走行に行ってきました。
まず、エンジンスタート時間(クランキング時間)が短くなった感じです、走った感じは低速(1~2速)時の
ギクシャク感が緩和された感じです。高速走行などはまだ試していないので、これから乗り込んでいけばまた違うことが体感できそうなので楽しみです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/01/28 11:52

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

T-REV(寺本自動車商会):ティーレブの カスタムパーツを車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP