6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

T-REV(寺本自動車商会):ティーレブ

ユーザーによる T-REV(寺本自動車商会):ティーレブ のブランド評価

看板商品のクランクケース減圧バルブ 『T-REV』。ブリーザー経路に装着することにより、ブローバイガスや外気の逆流を防ぎ、クランクケース内の圧力を適正化することによって、少ない燃料で同等のパワーが出せます。

総合評価: 4.2 /総合評価270件 (詳細インプレ数:257件)
買ってよかった/最高:
113
おおむね期待通り:
111
普通/可もなく不可もない:
39
もう少し/残念:
3
お話にならない:
3

T-REV(寺本自動車商会):ティーレブのカスタムパーツのインプレッション (全 143 件中 41 - 50 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
オーカワエーサクさん(インプレ投稿数: 123件 / Myバイク: FZ750 | スーパーカブ110 | XL1000Vバラデロ )

利用車種: FZ750

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 3
使用感 5

以前から気になっていましたが、キャンペーンに合わせて購入。
取り付けは簡単、ブローバイガスホースに割り込ませるだけです。(方向だけ要注意)
効果は直ぐに体感できました。
減圧が効いているのか、中回転から高回転への伸びが明らかにスムーズになっています。吹け上がりが軽いです。
抵抗が少なくなっていくような感覚で非常に気持ちいい。これは満足です。
また、見た目も派手でカスタム感があり、所有感も増します。
決して安くはありませんがおすすめです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/10/04 11:04

役に立った

コメント(0)

GotRacingさん(インプレ投稿数: 305件 / Myバイク: Dragster200 | CRF125F | SM250R )

利用車種: BRUTALE1090RR

3.4/5

★★★★★
取り付け・精度 2
品質・質感 4
性能・機能 5
コストパフォーマンス 2
使用感 4

エンブレが強くて、改善したかったのですが、T-REV 寺本自動車商会 T-REV Φ14 0.05で全てを改善できました。
車種別品ではありますが、取り付け位置はある程度考えて取り付ける必要があります。
難易度は高くないですが、最低でもタンクを外せるスキルが必要です。
取り付ければ効果は絶大です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/09/30 06:05

役に立った

コメント(0)

松ノ字さん(インプレ投稿数: 368件 / Myバイク: S1000RR | Z800 | YZF-R1 レースベース車 )

4.2/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

S1000RRのaキットにグレードアップするのに購入しました。
そのほか、本体さえあればこのパーツを交換することで、多様な車種に付け替えできるという点が嬉しいところです。取り付けには別途工具が必要とありましたが、万力とモンキーレンチでどうにかなりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/08/02 19:55

役に立った

コメント(0)

松ノ字さん(インプレ投稿数: 368件 / Myバイク: S1000RR | Z800 | YZF-R1 レースベース車 )

4.0/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4
使用感 4

エンジンブレーキが弱まる、という点よりギクシャク感が軽減されるという点の方が恩恵を感じました。スムーズなライディングやアクセルワークを最大限サポートしてくれます。
合わせてキットも購入しました。取り扱い説明書も写真付きで非常に分かりやすいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/08/02 19:44

役に立った

コメント(0)

ちょりさん(インプレ投稿数: 49件 / Myバイク: 1290 SUPER DUKE R )

利用車種: MT-09

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
  • ロッドはオプションの110mmを使用

    ロッドはオプションの110mmを使用

  • 作業中 燃料タンクのカプラーを外すのが面倒でした。

    作業中 燃料タンクのカプラーを外すのが面倒でした。

  • 配線作業はカプラー割り込ませるだけなので簡単です。

    配線作業はカプラー割り込ませるだけなので簡単です。

2014年式ABS車両に取り付け。
詳細なマニュアルがあるので取り付けは難しいものではありません。
寺本自動車のサイトに取り付け動画もあります。
ストライカーのバックステップを入れているので、レビューを参考に別途110mmのロッドを購入して取り付けました。
ステップを30mmバックさせているとノーマルステップ用の90mmロッドではアームの角度を90度にするのは厳しいです。
寺本自動車のサイトにシフトロッドとオプションの組み合わせのPDFがあるのでロッドの長さを決める参考になると思います。

ECU:ノーマル
吸気:ノーマル
マフラー:アクラ JMCA仕様 バッフル加工
この仕様でシフトチェンジはアップもダウンもショックなくとてもスムーズですが、ダウンはシフトの入りが少し固い気はします。
今後ECUを書き換える予定なので、もしかしたらオプションの通信装置で調整が必要になるかもしれません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/06/27 15:40
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 4件 )

4.2/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

逆シフト対応と記載されてたのにも関わらず逆シフトやったらダメだったからメーカーに問い合わせたらUSBが必要とのことでした。それの事を書いてなかったのが残念でした。それ以外は満足です!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/06/24 09:45

役に立った

コメント(0)

メガネの花屋さん(インプレ投稿数: 185件 / Myバイク: NMAX 155 | Vストローム800 )

利用車種: ZX-9R

4.2/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
性能・機能 5
コストパフォーマンス 3
使用感 5

【購入動機】
購入するかなり前から気にはなっていたものの、金額もそこまで安くないうえに性能も未知数ということでずっと欲しい物リストに入ってました。
そんな中で知人が導入して絶賛していたのを聞き、いっちょやってみっか!みたいなノリで購入しました。

【見た目】
車両の色に合わせてグリーンを購入しましたが非常にキレイなカラーリングで美しいです。
ただ、ZX-9Rの場合はタンクを取り付けたら隠れてしまうので、「カスタム感」を他人に主張することはできません。

【取り付け】
ZX-9RのC型に装着しましたが、取り付け自体はそこまで難しくありませんでした。
ブローバイホースをカットして、間にTREV本体を差し込むだけです。
きちんとサイズを測っておかないと、ブローバイホースの長さが足りずに残念なことになります。
また、当たり前ですがONE WAYなので逆方向に取り付けると大惨事になりますので必ず本体表面の矢印を見ながら、取り付けをしましょう。
寺本さんのHPにある説明ページも参考にしながら実施し、タンクの取り外しなどの時間も含めて作業時間はおおよそ45分くらいです。

【性能】
まず驚いたのが、エンブレの軽減。
ある程度スピードが出ている状態でアクセルオフにすると結構エンブレがきつかったのですが、それがほとんど無くなりました。
それまでの感覚でいると止まらずにヒヤリとするレベル。
アクセルオン・オフ時のどんつきやギクシャク感も無くなりました。
街乗りだと少し扱いにくかったマシンも非常に乗りやすくなりました。
さらに高回転の伸びも良くなり、サーキット走行でも効果を感じることができ、まるで別のバイクに乗っているかのような感覚になってました。

【トータル】
価格的には少々お高めですが、キャブ車の性能をここまでアップさせてくれるとは思っておらず、大満足です。
ネイキッドモデルであればマシンの外側からも見えるように取り付けることができるので、ドレスアップという意味でも効果的だと思います。
悩んでいる人はぜひ購入しましょう!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/03/14 13:53

役に立った

コメント(0)

Croeさん(インプレ投稿数: 28件 / Myバイク: FIREBOLT XB9R | YZF-R6 )

4.4/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

EZ-SHiFTERは標準でも車種専用のセッティングがされていますが、使用するシチュエーションによってはそれが必ずしも最適でない場合があります。私の場合はストリートバイク用だったためか、サーキットでの使用時に若干の違和感(シフトショック)を感じていたため、調整のために本品を購入しました。

接続自体は簡単で、車体側のEZ-SHiFTERから伸びている配線に、本品を接続し、本品にUSBケーブルを接続して、ノートPC等に接続するだけ。専用ソフトウェアの立ち上げは、車体の電源ONとソフトウェアを立ち上げる順番が決まっています(マニュアルを確認ください)。
ソフトウェアの操作感は、可もなく不可もなくという感じ。設定が書き込まれたのかどうか、ちょっとわかりづらいかな?
設定モードには通常モードとレースモードがあり、後者ではより多くの設定が可能です。が、私はまだまだ使いこなせておらず・・・これから色々といじり倒してみたいと思っています。

標準セッティングだとどうしても我慢できない、違和感がある・・・という方は、購入してみるとよいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/06/10 00:38
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Croeさん(インプレ投稿数: 28件 / Myバイク: FIREBOLT XB9R | YZF-R6 )

利用車種: MT-09

4.5/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3
  • とりつけた状態

    とりつけた状態

2014年式MT-09Aに取り付け。ECUフルパワー書換済、吸排気ノーマルの車両です。
以下、サーキットでの使用感(高回転常用)です。標準設定でもオートブリッパーは良好な動作で、シフトショックはほぼありません。XSR900のA&Sクラッチを入れているので、それも寄与しているかもしれませんが、右手でのブリッピングより遥かにスムーズです。一方クイックシフターのほうは、標準設定だと若干ショックあり。ECUを書き換えているのと、高回転使用なのが影響している?まぁ感覚的にちょっと気になるレベルで気にしなければ全然問題ないです。私は別売りのPC通信ユニットを購入し、点火カットを10msecだけ短くしたところ、ちょうどいいフィーリングになりました。
筑波サーキットくらいだと変速回数も少ないですが、富士スピードウェイなど広いコースだと沢山変速するので、タイムアップ効果が実感できると思います。私はこのパーツのおかげで1秒以上早くなりました。お値段は少し張りますが、効果は抜群でしたね。

ちなみに取り付けも簡単です。添付(もしくはメーカーHPからDL)のマニュアルの説明がわかりやすく、手順通りやればちゃんと動きます。また配線をECU等に割り込ませるための電装小物もすべて付いてきます。MT-09をエアクリーナー下までバラせて、ちょっとした電装カスタムが難なくこなせる程度の人なら、自身で取り付け可能だと思いますよ。
それとステップですが、私はストライカーのバックステップを使用していますが、シフトロッド長さはギリギリでした。標準ステップ向けに作られているようなので、社外ステップの方は別売りの少し長いロッドを購入したほうがいいかもしれませんね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/06/10 00:30
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

kawa10さん(インプレ投稿数: 28件 )

利用車種: W800

4.6/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

取り付けは他の部分をバラすことなく出来ました。

取説も分かりやすいしパーツの精度も申し分ないです。

ただこのセット内容でこの値段はちょっと高く感じるなぁ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/05/16 13:14
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

T-REV(寺本自動車商会):ティーレブの カスタムパーツを車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP