6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

MotoCrazy:モトクレイジー

ユーザーによる MotoCrazy:モトクレイジー のブランド評価

DUCATI、MVアグスタ用のパーツを メインにラインナップ。その製品ワークスマシンを彷彿とさせる高いクオリティを誇っています。

総合評価: 4.3 /総合評価204件 (詳細インプレ数:201件)
買ってよかった/最高:
100
おおむね期待通り:
75
普通/可もなく不可もない:
24
もう少し/残念:
5
お話にならない:
0

MotoCrazy:モトクレイジーのカスタムパーツのインプレッション (全 75 件中 61 - 70 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
真白い彗星さん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: F4-BRUTALE [ブルターレ] )

4.0/5

★★★★★

ブルターレのステップはかなり滑るのでステップ交換は必須カスタムだと思います。

ポジションをもう少し後ろにしたかったんですけど、予算の関係でステップのみとなりました。

この商品は滑らないのは当たり前ですが作りも良く、ルックスも向上して満足いく商品だと思います。

ピンを抜いてステップを交換するだけのお手軽さも魅力だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/09/13 10:33
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

マーちゃんさん(インプレ投稿数: 21件 / Myバイク: GSX1300R HAYABUSA [ハヤブサ] )

4.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】

出しゃばらず、そっとサイドスタンドに寄り添っています。
あまり目立ちませんが確実にスタンドを出すときの空振り(笑)が防止できます!もう少しリーズナブルなお値段だったら満点です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/08/20 19:51

役に立った

コメント(0)

たまさん(インプレ投稿数: 11件 )

利用車種: GT1000

4.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
バイク購入時にディーラー取り付けてもらったフェンダーレスキットのデザインが気に入らなかったので購入しました。
取り付けはフェンダーレス化を自分でしてなかったので、どこがどうなっていたのか確認しつつの作業だったので苦労しました。
取り付け後はリアがすっきりとイイ感じになったのでデザインは満足です!
ただ、テールランプの取り付けで、付属のボルトの長さが足りない(付属の15mm→25mmのステンボルトで対応)&スペーサーが必要(手持ちのグロメットで対応)だった点で?1とさせてもらいました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/08/20 19:51
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

DUCATI1985さん(インプレ投稿数: 36件 / Myバイク: MONSTER S2R [モンスター] )

4.0/5

★★★★★

ドカモンS2Rに装着しました。取り付け作業は結構簡単で説明書もわかりやすいので1時間くらいでできました。今まで若干重い感じだったテール部分がスッキリとし、後ろからも横からも見た目がよくなりました。
純正がプラスチック?で軽かったですが、アルミに替わり少々重くなるので軽量化にはならないと思います。あくまで見た目だけですね。
ETCをシート下に設置した際、レギュレータをシートの裏というかフレームの裏というか、ちょうどこの商品と一緒にねじ止めする位置に移設してあります。そのためレギュレータのネジ部分の突起が邪魔になり、うまくネジ止めすることができません。
仕方ないので少し斜めの状態でレギュレータを設置することにしました。
落ちる心配はないですがイマイチなのでいずれ工夫して水平に直すつもりです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/08/07 19:46

役に立った

コメント(0)

じろちょうさん(インプレ投稿数: 5件 )

4.0/5

★★★★★

この度は、モニターに選んで頂き有難う御座いました。
本日、雨が上がりましたので早速取付けをしました。
取付けは、嫁さんにカメラマンをして貰いながら行いました。
位置決めは、実際に何度も跨って一番出し入れし易い場所にしましたが、結果的にはスタンドのかなり下の方になってしまい、
取付けする時に工具が入らず、嫁さんにバイクを立てて支えて貰いながら行いました。
お陰でとても良い具合になりました♪
これから、何度かツーリングに行って、今の位置で問題が無ければ増し締めと、M5の止めネジの所にドリルで回転防止の穴を開けたいと思います。
この度は有難う御座いました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/07/09 17:37

役に立った

コメント(0)

あおさん(インプレ投稿数: 24件 / Myバイク: SV650X )

4.0/5

★★★★★

Webikeモニター

ノーマルフェンダーのウィンカー基部が割れてしまったため、より丈夫にする目的で
フェンダーレス化を考え、一番出費の少ないモトクレージー製を選択しました。

タイトルにある通り作業に時間が掛かりますが、これはこの商品が、というよりバイク自体の整備性の低さが原因でしょう。ノーマルを取り外すのに多くの時間が割かれました。またバイクの個体差に対応するためなのかパーツの分割が多く、その位置調整と決定してからのネジの締め込みが手間取りました。

取り付けて走行後のネジの増し締めをすれば、問題ありません。
見た目もすっきりして小柄な車体がより軽やかなものになります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/07/05 19:02

役に立った

コメント(0)

すーやんさん(インプレ投稿数: 5件 )

4.0/5

★★★★★

CB1300SBに貼り付けました。テープのRが購入時から若干波打っていて、完全な円形で貼り付けるのは難しいです。神経質な人は敬遠したほうが良いかもしれません。ですが、写真のように少し離れて見れば、真円に見えますので、ほとんどの人は気にならないでしょう。ダブルラインのリムストライプは商品の種類が少ないですが、買ってよかったと思います。
貼り付けてからまだ3ヶ月しか経っていませんが、今のところは剥がれたり、色あせはないです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/06/25 16:38

役に立った

コメント(0)

hiro坊さん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: 998S FE )

4.0/5

★★★★★

998Sに装着しました。強度や見た目は満足できました。 ルックスも純正よりもスマートで気に入ってます!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/05/01 20:55
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ちゃーりーさん(インプレ投稿数: 124件 / Myバイク: SuperSport 950 S | Scrambler Full Throttle )

4.0/5

★★★★★

Monster796ABSに取り付けしました。

純正ステップとの交換にえらく時間がかかりました。
とにかくピンが入らない。でも、頑張れば素人でも充分交換可能です。

カタログ写真ではステップの根元部分がシルバーですが、
ブラックの場合は根元もちゃんと黒に近い色になっています。
ただ、黒ではないので私は自分で艶消しの黒を上塗りしました。

ステップ自体の機能としては、純正と比較して明らかに滑らなくなりました。
足がピタッとステップに吸い付くようなカンジです。
バックステップまで入れる気はないけれど、ステップは替えたい
という方にはオススメできます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/03/28 17:34
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

オバちゃんさん(インプレ投稿数: 3件 )

4.0/5

★★★★★

届いた商品を箱から出して最初に感じた事は、本体がレーザー加工されていてエッジ部分がかなりシャープで洗車の時に手を切りそうって感じに思いました。

パパさんに頼んでサンダーとヤスリで角を丸くして貰ってから取り付けました。
チェンジリンクに接近して取り付けた位置が私には一番良い所です。取り付け方法がしっかりしているのでズレてしまう事が無いと思います。

今まではつま先でスタンドの先端部を探してサイドスタンドを出していたのですが、カカトで探すことも無く一撃でスタンドをかける事が出きる様になりました。

キャンプ装備の時にかなり役立つアイテムだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/03/23 16:25

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

MotoCrazy:モトクレイジーの カスタムパーツを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP