6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

BRIDGESTONE:ブリヂストン

ユーザーによる BRIDGESTONE:ブリヂストン のブランド評価

日本が世界に誇るタイヤブランド「ブリヂストン」。レースシーンで磨かれた技術を一般用タイヤにフィードバック!ハイグリップタイヤからロングライフのツーリングタイヤまで幅広くラインナップ!

総合評価: 4.2 /総合評価1887件 (詳細インプレ数:1828件)
買ってよかった/最高:
832
おおむね期待通り:
725
普通/可もなく不可もない:
255
もう少し/残念:
38
お話にならない:
18

BRIDGESTONE:ブリヂストンのカスタムパーツのインプレッション (全 699 件中 311 - 320 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
まぐろさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: YZF-R1 | YZF-R1 )

利用車種: YZF-R1

4.0/5

★★★★★

ピレリ ロッソコルサからの交換です。
非常にやらかく、皮むきも装着後店から家に帰る途中で完了してしまうほどでした。
ロッコルの時にはタイヤ温度の低い状態でスリップをよく起こしてましたが、RS10は冷めた状態からもきっちりグリップしてくれます。(素人でもわかるぐらい)
峠でも安心してタイヤに仕事をさせれます。

難点は、RS10無印はもっとライフがあるのかと思ってましたが高速を走るとすぐセンターが削れているのがわかります。
ハイグリップタイヤにライフを求めるのが間違いですが、a13のようにセンターだけでももう少し長持ちして欲しかったです。

何と言っても溝のパターンがかっこいいですね!
それだけでも満足です(笑

写真は交換した日に軽く山を流してきた状態です。高速200キロも走ってないと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/05/12 23:10
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

サラリーマン太郎さん(インプレ投稿数: 424件 / Myバイク: ニンジャ 1000 (Z1000SX) )

4.0/5

★★★★★

温度の依存度が低いような感じ。
街乗りライダーにはいい条件だと思う。
ツーリングタイヤなのでライフに期待しつつたまに攻めたい方にはピッタリ

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/05/10 19:56
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ニッキー6さん(インプレ投稿数: 36件 / Myバイク: NSF100 | WR250R | ZX-6R )

利用車種: NSF100

4.0/5

★★★★★

BT601SSのリアタイヤは、コンパウンドがミディアムとハードの設定があります。まだ初夏くらいならミディアムでも十分ですが、真夏に耐久レースにでるようならやはりハードがいいでしょう。

問題なくグリップしてくれますが、耐久性はあまりよくなく、一回の使用でもボロボロになります。
フルサイズサーキットではないミニバイクレースに参加している車輛はほとんどがこちらのタイヤであると思われます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/05/08 19:06

役に立った

コメント(0)

ポチョムキンさん(インプレ投稿数: 30件 )

4.0/5

★★★★★

バイアスハイグリップです。
RX-02が悪いと言う訳ではないですが、BT-39の方が当然、止まる、曲がる、ですね。
突っ込んでも踏ん張ってくれますし、安心して走る事が出来ます。
どちらのタイヤも、性能を限界まで引き出して使用してはいないでしょうが、ヘタクソライダーとしては、少しでも効きが良い方がいいです。
RX-02が4000kmで肩がダメで、BT-39はたしか3000kmで肩が出たと思います。
どちらもセンターは充分なのに…
安心を購入ということで。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/05/08 12:52
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

火拳のエースさん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: マジェスティ250(SG03J) )

4.0/5

★★★★★

初めて自分でタイヤ交換にチャレンジしたが
仕上げにエアーを入れるのがけっこう大変だった
と言うのも、ブリジストンタイヤってタイヤの幅?が
けっこうせまいらしいのでなかなかリムにはまってくれ
ないので空気を入れても隙間から漏れる漏れるw
ネットで調べたらタイヤの幅?を広げるために
556とかのスプレー缶を何本か挟んで2~3日の間
放置して広げるようにしたほうが良いとのこと。
「そうだったんか!」と気づいても後のまつり
ガソリンスタンドのエアー入れではパワーが足りない
のかと思い、タイヤ交換専門店に持って行って
相談したら簡単にパン!パン!と入りました。
無料でやってくれて助かりました~

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/05/02 02:32

役に立った

コメント(0)

ryoさん(インプレ投稿数: 18件 )

利用車種: YZF-R6

4.0/5

★★★★★

まずグリップは十分にあります。お山でも余裕で膝がすれます。

温度依存に関しては、さすがツーリングタイヤです。
低温でもグリップしますし、温まりも早いです。

ハンドリング関しては、非常に安定しています。
直進安定性も良く、ハンドルが振られてもすぐに収束します。
ただ安定性とトレードオフですが、切り返しなど重さを感じます。
これが気になる場合はセッティング変更が必要かと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/04/13 22:52
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

fukuzoさん(インプレ投稿数: 53件 / Myバイク: CBR250R (2011-) )

4.0/5

★★★★★

【何が購入の決め手になりましたか?】グリップとライフのバランス
【実際に使用してみてどうでしたか?】概ね期待通り
【期待外れだった点はありますか?】タイヤのパターン
【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】
【比較した商品はありますか?】ダンロップα13、ピレリディアブロロッソ2、IRC RX01-SpecR
【その他】
ダンロップα13からの履き替えです。
週末の峠道、年に1回くらいのサーキット走行でした。
正直α13にまったく不満はなかったのですが、
他のタイヤはどんな感じかを勉強したくて
α13以外で検討しました。
ロッソ2はグリップは文句なしのネット評価でしたが
価格とライフが気になり却下、RX01-SpecRはモタードで
評価がよいもののスライドコントロールなどそもそも出
来ないので見送り、、。
過去に履いたことのあるBT016の感触がよかったので、
BSが推しているグリップが長く続く→motoGP技術を信じて購入しました。

まだ購入直後なのでライフはわかりませんが、
グリップについてHレンジはBT003-STREETと
同等以上なので公道レベルではまったく問題ないです。
α13と同様、滑る気がしません。

α13との大きな違いはα13はまさにパタパタ倒れる感じですが、
S20はスーッと寝かしこむ感じです。
ドシッとした安心感がありよいと思います。ツーリングが多く雨の中も走る機会が多い人等にお勧めだと思います。
α13もウェットでそこそこ行けるとも聞きますが、明らかに溝が違いますし。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/04/13 00:26
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ジ・motoさん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: YZF-R125 )

利用車種: YZF-R125

4.0/5

★★★★★

今回の交換、前後セットで行いました。リヤは若干ではありますが太くなりタイヤパターンと相まって迫力が増しました。街乗りですが安心感もありタイヤでここまで変わるものかと驚いています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/04/11 21:24
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ジ・motoさん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: YZF-R125 )

利用車種: YZF-R125

4.0/5

★★★★★

純正タイヤの抵抗のなさに恐怖を覚えて食いつきがよさそうなBT39に交換しました。評判どおりで少しラフな操作でも安定します。(グリップします)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/04/11 21:17

役に立った

コメント(0)

B1さん(インプレ投稿数: 484件 / Myバイク: KSR-2 | リトルカブ | ジョグポシェ )

4.0/5

★★★★★

トリッカーに取付ました。純正のタイヤですので減ったのでまた同じものにしました。このサイズでは選べる銘柄が少ないので残念ですが、無難に純正のものにしました。フロントは減りが少ないので1万キロは平気ですが、年限がたちましたので新しくしました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/04/02 08:18

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

BRIDGESTONE:ブリヂストンの カスタムパーツを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP