6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

BRIDGESTONE:ブリヂストン

ユーザーによる BRIDGESTONE:ブリヂストン のブランド評価

日本が世界に誇るタイヤブランド「ブリヂストン」。レースシーンで磨かれた技術を一般用タイヤにフィードバック!ハイグリップタイヤからロングライフのツーリングタイヤまで幅広くラインナップ!

総合評価: 4.2 /総合評価1887件 (詳細インプレ数:1828件)
買ってよかった/最高:
832
おおむね期待通り:
725
普通/可もなく不可もない:
255
もう少し/残念:
38
お話にならない:
18

BRIDGESTONE:ブリヂストンのカスタムパーツのインプレッション (全 1 件中 1 - 1 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
す?さん(インプレ投稿数: 85件 )

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 3
ドライ 5
ウェット 3

フロントにリピートしました。リアにはIRCのMB-520を履かせました。
リアは安定性重視で。
使用車両はリアが重い前後荷重バランスなので、フロントには尖り気味のプロファイルで面圧向上と、轍など荒れた路面の走行性能重視です。(言う程、変わりませんけど…。)
ゴム質は柔らかめの印象で、グリップ感も申し分無い。直立時のブレーキングは、しっかり荷重がかけられます。バンク時ではしっとりしたグリップ感。
限界値はわかりませんが…(笑)

リアのIRCで極低速から定速走行の安定性を出して、ブレーキングからコーナー進入のフロント荷重ではHOOPの軽快感とグリップ感がイイ感じです。

まあ、バリバリ攻めるには物足りないでしょうけど(笑)

小径タイヤも前後別設計にしてもらえないだろうか…共通だと、前後どっちも中途半端なタイヤになってる。
HOOPは、どちらかと言えば…フロント寄りの作りの様な感じです。

因みに、HOOPもMB-520も手組みは何も問題無くすんなり出来ます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/09/15 19:44

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

BRIDGESTONE:ブリヂストンの カスタムパーツを車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP