6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

BORE ACE:ボアエース

ユーザーによる BORE ACE:ボアエース のブランド評価

ヤマハSR400を中心にバックステップ、ステムキット、チェンジアシスト、フォークアシストなど、性能とルックスを兼ね備えたジュラルミン製パーツを多数取り揃えています。SR系に特化した走りを重視した特徴的なパーツ開発が魅力です。

総合評価: 4.2 /総合評価331件 (詳細インプレ数:313件)
買ってよかった/最高:
144
おおむね期待通り:
121
普通/可もなく不可もない:
50
もう少し/残念:
8
お話にならない:
7

BORE ACE:ボアエースのカスタムパーツのインプレッション (全 45 件中 21 - 30 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
oanさん(インプレ投稿数: 137件 / Myバイク: SR400 | TS50ハスラー )

利用車種: SR400

3.4/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 2
  • 換装画像です、純正よりもキック部の角度が…好み別れるかと

    換装画像です、純正よりもキック部の角度が…好み別れるかと

  • 純正と並べてみまったv(^_^v)♪

    純正と並べてみまったv(^_^v)♪

  • 細かい部品、バネとボールが小さいので紛失注意!サークリップは再利用しちゃいます

    細かい部品、バネとボールが小さいので紛失注意!サークリップは再利用しちゃいます

  • この部分を購入しようとすると4千円がかかりますので、再利用します

    この部分を購入しようとすると4千円がかかりますので、再利用します

  • この造形の綺麗さといったら?飯が三杯いけマッスル

    この造形の綺麗さといったら?飯が三杯いけマッスル

  • 交換前の純正キック

    交換前の純正キック

ボアエース商品は信頼感が高しっ!ということで、以前から欲しかったキックを購入しました?、この金色の部分が限定商品なので、今しかないとおもい、なかなか中やんな値段なんですがウェビックのポイントの後押しもあり購入です。
取り付け自体は、30分くらいで換装できました?SRのキック交換はウェブの波(二重表現)にあふれているので、そちらを参考(予習)にしてからですので、比較的スムーズに出来ました。最後まで悩んだのがサークリップは新品に交換した方がよいとの情報がウェブにありましたが同時に購入していませんでしたので、新たに注文すると配送料や、せっかくきたキックの換装がしばしのお預けになるジレンマ…、結局?キックのサークリップだから動力直接影響するものでものないしと納得させて再利用っ(鬼の自己責任)
さて、SR三段の私でもキック交換後は一発始動ができなきなりました、何か慣れていないことも含めてキック自体が奥まで踏み抜けない…慣れた一発始動できるよーになるのかな…
プラス画像を見比べてもらえればわかりますが、純正だとキックぶが車体に対してほぼ水平になっているのが、ボアエースのキックは斜めになります、これって好みが別れるんじゃない→今後、ボアエースでキックが水平になるのが出たら即購入しますっ

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/02/28 14:35

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 7件 )

利用車種: SR400

3.7/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 1
性能・機能 0
コストパフォーマンス 5
使用感 0

同メーカーの負圧アダプタから本品に換装。ボルトオンなので取付はいたって簡単。ただし付属ボルトの1本が半分程締め込むと急に固くなる。穴を変えても変わらず。もう一本はどちらの穴でも手で全部締めこめる。
試しに今まで使っていた負圧アダプタの付属ボルトで。2本とも手で全部締めこめる。 
負圧アダプタのボルトは本品の付属ボルトとサイズが同じだったのでそれを使うことで取付は簡単に終了。

ハイクオリティのメーカーとの認識は変わりません。たまにこう言うこともあるさ、人間だもの。

次はツインオイルラインでお世話になる予定。 

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/02/15 12:55
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

艦長さん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: エストレヤ )

利用車種: SR400

3.2/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

見た目はとても綺麗な仕上がりでシルバーの輝きもSR400!にあっていると思います。
メガネレンチが必要ですが、取付は簡単です。
(元々のナットと放熱フィン付属のナットはサイズが違います)

冷却というより放熱効果ですが、ちゃんと熱くなっているので放熱には貢献していると思います。
油温計を使ってないのでどのくらい効果があるかは謎ですが、ノーマルよりは放熱いいと感じてます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/01/13 21:16

役に立った

コメント(0)

艦長さん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: エストレヤ )

利用車種: SR400

3.0/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3

ボアエース チェンジアシストを取付けるのに必要です。
価格はカラー1個なので安くはないですが、必要な部品なので仕方ないと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/01/11 22:27

役に立った

コメント(0)

北風さん(インプレ投稿数: 35件 / Myバイク: SR400 )

利用車種: SR400

3.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 3
コストパフォーマンス 3
使用感 3
  • 黒い方が取り付け前。明らかにガイシ、電極が真っ白に焼けている

    黒い方が取り付け前。明らかにガイシ、電極が真っ白に焼けている

  • 再セッティング後。もう少しスロー周辺を調整したいレベル

    再セッティング後。もう少しスロー周辺を調整したいレベル

ボアエースさんのパーツのアシスト系のパーツを使っていますが、正直、効果(変化)があるものや悪化するものが有るようです。その中で明らかに変化があったのがこのインテークアシストです。画像を添付しましたが、これが良いのか悪いのか?
まだ再セッティング中ですので判断は出来かねます。
明らかに中?高速域では薄くなったと判断できました。
おそらく小径のキャブレターですと出っ張りを上側に、自分のような大口径(41)だと下側にしなければピーキーになりすぎるはずです。
☆再セッティング後
500クランク、400ピストン、ヨシムラST-1、ヘッドレスポンス、FCR41、ボアエースマニホールド、など。
ニードルOCEMT、段数変更無し。
MJ 160→165
SJ(PJ) 55→50
AS アイドリング調整のため戻し数調整。
PS 戻し数固定。
結果、走る走る!
特にコーナー等の立ち上がりが気持ちいい反応!
高速域では伸びる伸びる!
悪い点と言えば、SRらしくないSRになってしまう事。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/07/07 16:00
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

アンドライドさん(インプレ投稿数: 83件 / Myバイク: W650 )

利用車種: SR400

3.4/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

2010年式SR400に同社別売りのカラーと一緒に取り付けました。

カバーを外し、チェンジバーの軸に付いているラバー製カバーを外してこのアシストを取り付けます。

効果はあまり感じませんでした。

整備士さんに見せたところ、「将来的にガタが来る所だから、これを着けておく事で消耗を軽減できる」との事でした。古い年式で、消耗している車体だとより効果が発揮されるようです。(ちゃんと理にかなった機能パーツのようです)

長期使用で効果を発揮してくれそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/01/13 20:18

役に立った

コメント(0)

ebosiさん(インプレ投稿数: 14件 )

利用車種: SR400

3.4/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 2

ブーツに飽きたので購入しました、他社品は安価ですが、見た目が今一だったのでボアさんを選択。
精度や使用感はバッチリです 見た目がすっきりしました 性能は?ですね!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/08/14 08:37
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

わたるさん(インプレ投稿数: 41件 )

利用車種: SR400

3.2/5

★★★★★
品質・質感 2
コストパフォーマンス 4

SR乗りの友人にオススメされたので購入してみました。取り付けは説明書通りにやれば誰でも取付できると思います。ローラーとチェーンのセンター出しはかなり気を使いました。付属のワッシャーはほとんど使用すると思います。

テンショナーを固定する8mmのボルトの作りがボアエースさんとは思えないくらい雑な仕上りだったのが非常に残念に思いました。また、8mmの六角を使ったことがないので新たに購入しましたが付属してると有難いと思いました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/10/12 10:04
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

わたるさん(インプレ投稿数: 41件 )

利用車種: SR400

3.6/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 4
性能・機能 3
コストパフォーマンス 3
使用感 3

SRの後ろ下がりなタンクを持ち上げて、シートとのラインを水平にするために使用する部品です。12mmのソケットと5mmの六角があれば取り付けはできます。もう少し価格が安ければなお良いと思いました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/10/12 09:32

役に立った

コメント(0)

じいさんさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: SR400 )

利用車種: SR400

3.2/5

★★★★★
取り付け・精度 2
品質・質感 5
性能・機能 3
コストパフォーマンス 3
使用感 3

ボアエースさんの製品は良い物が多く、今回はエンブレの軽減と見た目をすっきりしたくて購入しました。
まず使用感ですが、何となくエンブレが減って回転の上昇が良くなった気がする程度です。
説明にある通り、リターンガスを全止めしている訳ではなく、更に水分の排出まで考えられている製品なので、こんなもんでしょうが少しがっかり…

見た目は、純正のブリーザーと比べると大分スッキリとしていい感じですが…
エアクリーナーボックスとの距離が近く、ホースを潰すような感じで取り付ける為、近くで見ると無理矢理な感じがあります。
ホース自体も太く固いので取り付けで難儀しました…

性能云々より、安心して見た目を変えたい方には良い商品だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2017/08/02 20:50

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

BORE ACE:ボアエースの カスタムパーツを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP