6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

Blue Point:ブルーポイント

ユーザーによる Blue Point:ブルーポイント のブランド評価

TZR250(3MA)のオーバーホール、カスタムを得意とするブルーポイント。オーナーの生の声を参考にしたオリジナルパーツを開発しています。

総合評価: 4.2 /総合評価44件 (詳細インプレ数:44件)
買ってよかった/最高:
21
おおむね期待通り:
12
普通/可もなく不可もない:
8
もう少し/残念:
3
お話にならない:
0

Blue Point:ブルーポイントのカスタムパーツのインプレッション (全 41 件中 11 - 20 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
プリンさん(インプレ投稿数: 21件 )

利用車種: KSR110

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

KSR110リヤオフセットスプロケに使用中。

精度、造り共に言うこと無し。
ただ、価格が・・・。
もう少し安いと買い易いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/08/01 11:13

役に立った

コメント(0)

プリンさん(インプレ投稿数: 21件 )

利用車種: KSR110

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

KSR110オフセットスプロケならこれしかない!ってくらい良いです。
社外ホイール&タイヤ交換したらチェーンにヒット!(泣)
交換したらバッチリです。
造り、精度、共に良いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/08/01 10:57

役に立った

コメント(0)

ソるべさん(インプレ投稿数: 136件 )

5.0/5

★★★★★

何回か転倒してしまうと歪んでカウルの脱着が困難になる持病を持つNSFのカウルステー、純正部品の値段を調べたら結構なお値段がしたのでコチラの商品を購入しました。
純正品と比較すると確かに肉厚で、明らかに丈夫そう。
車体の個体差で上手く装着できない車両もあると聞いていたので心配でしたが、自分の所有するNSFには難なく取り付けることができました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/03/19 17:43

役に立った

コメント(0)

KawBoyzさん(インプレ投稿数: 46件 / Myバイク: KSR110 | チョイノリ | Z1 (900SUPER4) )

2.0/5

★★★★★

その名の通り、リアスプロケットをオフセットする為の商品ですが値段を考えるとワッシャーを4枚下駄代わりにしても代用可能な代物です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2015/11/11 22:24

役に立った

コメント(0)

まあくんさん(インプレ投稿数: 1件 )

5.0/5

★★★★★

120タイヤ入れたけどタイヤとチェーンが当たるのでフロントスプロケとリアスペーサー購入。前後で買わないとダメです。
チェーンカバーはじぶんで切ってペーパーで削って問題なし。
何よりKSRの為だけに、こんなパーツ出してくれてるブルーポイントさんに感謝!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/05/01 20:56
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

さんちゃんさん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: ZZ | XR100モタード | NSF100 )

利用車種: KSR110

5.0/5

★★★★★

KSR110のリアタイヤのサイズを120に変更した為、
タイヤがチェーンに当たるのでオフセットしました。
偏平にもよりますが、このスペーサとFスプロケのセットで問題解決です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/01/07 21:54

役に立った

コメント(0)

KONさん(インプレ投稿数: 89件 / Myバイク: MT-09 | アドレス125 )

利用車種: KSR110

5.0/5

★★★★★

分解した画像を載せましたが、下のスプリングがノーマル、上がブルーポイントのスプリングです。
スプリングの長さが全然違いますが付属のカラーの組み合わせでプリロード長を変えられる仕組みです。
今回はノーマルと同じ長さになるようにカラーを組み合わせましたが、スプリングの固さ自体が違うのと
イニシャルアジャスターも付けましたのでノーマルサスとは全く違う感じになりました。
ノーマルのボヨンボヨンした感じからカッチリとした粘りのある感じみたいな。
フォークオイルの粘度を変えてももっと違う感じになるでしょうね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/02/05 17:13
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

さんちゃんさん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: ZZ | XR100モタード | NSF100 )

利用車種: KSR110

5.0/5

★★★★★

純正の+ボルトからの取替えです。
エンジンOHの際についでに取替えましたが、サイズもぴったりでこちらの方がバッチリトルクがかけられます。
+ボルトはナメやすいですから。
オススメです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/12/24 18:30

役に立った

コメント(0)

石山虎乃進さん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: KSR110 | MT-09 )

利用車種: KSR110

5.0/5

★★★★★

そのものの写真ではありませんが
バラして取り付けているところです。

ノーマルの鉄ホイールから
タイの5本スポークのアルミホイールに
交換しています。

その際、リアを100から120にして
太くしたので、干渉を防ぐために
このスペーサーを入れました。

おかげで、チェーンが干渉することはありません。

タイヤは、チェーンガードに触ってしまうので
プラスチックのチェーンガードを少し削る必要が
ありました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/12/16 18:23
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

石山虎乃進さん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: KSR110 | MT-09 )

利用車種: KSR110

5.0/5

★★★★★

タイヤを100から120にして
太くしたので、オフセットスプロケも購入しました。

おかげで、タイヤとチェーンは干渉することなく
無事に動いています。

その際、ノーマルから1丁スプロケの歯を
減らした物にしました。
何となく、3速辺りだと坂道が辛かった感じなのと
最高速より、加速を重視したかったからです。

フィーリングではトルクフルになり
2速、3速が使いやすくなった感じがするのと
アクセルを開いたときの付きが良くなった気がします。

3速でのぼるのにモタモタしていた坂も
グイグイのぼるようになりました。

武川のデジタルメーターを付けているので
加速実験をしています。
ノーマルで、0~50km/hまでの加速が
5.6秒が最高だったのに
5.3秒まで短縮できました。

同時に、ハイグリップタイヤにしているので
その影響も有るかと思いますが
0.3秒の短縮貢献は、このスプロケの歯を
1丁減らしたのが大きいと思います。

良い感じになって走ってますよ♪

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/12/16 18:23

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

Blue Point:ブルーポイントの カスタムパーツを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP